未分類

新宿の展示会

投稿日:2020年7月3日 更新日:

保険屋さんとコメダで除菌スプレーの詳細を聞き、新宿へ移動☕️
幼稚園の幼馴染みや元職場の同僚とも会えた。アルゼンチン、パライバトルマリン、ナイトメア。
「白鳥は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ」12~13歳の少年は、自分の目で山の向こうを見に行った。田んぼの続く村、その向こうには海があって、白帆があった。実体験を発信する中で試行錯誤をし、何度も調整しながら固めていくテンプレートの様なもの。何が人の心を掴むのか。夢中とは何なのか?面白いって何なのか?(1人でいる暇に壁打ち)そういうことをしながら明日の企画、何しようかなとか考えるのは面白い。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.1.2 お墓参り

エスパルやロフトを見てから、仙山線に乗って山形へ。宮町のおばあちゃんち跡を見て、お墓参り。蔵王のラルジャンに宿泊。旅館食は久々で格別。おばあちゃんちも無くなったし、お墓参りに行く以外は、こうして家族で …

2024.3.14 山家さんち

昨日からの五香病院で検査を終え、山家さんちでFF7リメイク鑑賞会。

2022.1.3 コスモワールド

スタバでメモ書き(大事だと思った事は実行する。良い結果は自信になるし、悪い結果は気付きになるから)✍️ タイミングよくセブンの🍙が配給され、ご飯食べてチェッ …

2021.7.27 歴史に足掛け得手を分担

目黒の事務所で作業を終え、夜散歩🚶‍♀️先を行っている、優れていると思う人に触れられる環境に身をおき、その人の思想や所作を真似てみる事は、恐怖 …

2023.1.14 神田さんとご飯

神田さんへ処理済み資料を提出し、追加分資料を受け取り、途中結果の打ち合わせ。以前の会社で常に営業成績トップ5以内を20年維持され、しかしNo1になるのには疑問があったと。当時No1を獲得した同僚が、成 …