comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.8.28 エコマとリーガと新ギター

エコマで寛ぎ、壁には水族館の写真が。オーナーから夜営業の事も聞き、渋谷へ移動。 脳洗浄で顔の歪みを取ってもらい、早稲田へ移動。 まりちゃんと数ヶ月振り久々会えて、リーガの時計展示会を観覧。あずささんに …

2021.8.5 俺は今なんだよ

晴天の中、栄さんの所に寄ってから事務所で昨日の続き。残ってた50件と幾つか追加分を進め、成果30件と良好な手応え。次回は再来週とし、黒さんの所で夕食。サービスでナス味噌付き。食後コーヒーをもらい、ドラ …

2022.2.4 墨田区経営モーニングセミナー

朝6:30、両国で経営セミナーに参加し、今回のテーマ「和のこころ」。楽器に表敬の念を、演奏空間が最高の喜びとなった文化祭、最高以外有り得ない空間を吸って文化を作っていく事。和をもって統一を成す事。食に …

2021.6.4 門馬登喜大先生の講話

門馬先生の著書「がんで死ぬなんておかしい」を読破した上で今回25名程の参加。難病の話(医科歯科大学も知る難病7000種類も、日本での認定は僅か330種類)御茶ノ水博士のモデルである渥美和彦先生の話(手 …

2024.1.10 批判との対峙

憶測で批判される事に答えていくのは、言わなくても良い事をいちいち開示していかないと行けない、更にそれに対して新たな憶測が返ってくるから結果的に詰む、集中できない。内部からの批判はもっと恐ろしい、チーム …