comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.2.20 冨岡義勇の信玄餅

早く共有する事の副作用「相手に正解を求める」。やり直しを避けようと共有し過ぎた結果、相手に考えさせるという丸投げ。理由は「相手で決める方が楽だから」精度はこれから高めていくとか、方向性の確認という意思 …

2023.5.3 木更津から姉の家へ

適切に伝える事ができれば、やらない理由を潰して本音を引き出していけば、いずれ聞き入れてくれるだろう。山家さんと合流して木更津へ、2時間程の道中で移り変わる風景を前に田舎の話しをしながらよさこい祭り会場 …

2021.1.24 インサイドストーリーズ

2021.7.31に申し込みした、第二章のスタートであるインサイドストーリーズ.5:30起床され、当日や数日前の情報という鮮度の高さに圧倒。抽象的ではなく具体的に、専門的ではなく汎用的に、一長一短トレ …

2023.12.28 飛躍の要因

飛躍の要因は、徹底的に誰も傷つけていない事。一緒にいる人に楽しんで貰うプロダクトは、どんな仕事にも勝る最大の価値提供、感情的な報酬においては。そんな事を続けられる理由は、友達、メンバー皆のことが大好き …

2022.9.29 退屈は最強の拷問

ライブ明けで森薗会長たちの前でギター演奏してから目黒へ。前々からやりたかったタイトル統一の話に持ち込む事が出来て、一つ前進の歩み。麻布十番へ移動してご飯。そして公園でギターを練習し、ジムへ。ベンチプレ …