未分類

2024.2.10 山家さんちでプロジェクター試し

投稿日:2024年2月10日 更新日:

幸福とは、選択肢が増える事。
挨拶、お礼、約束守る、不快な言動を避ける、そういうシンプルな積み重ねで力の強い相手に立ち向かえるのは幸運な事だと思う。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.11.21 喫茶ジュン

創業43年の年季ある喫茶店、早川さんの料理とても美味しいし、丁度ギター教室の日という事で見学。何回も近くを通ってたはずなのに、こんな愛着の沸くお店があるなんて知らなかった。ギター講師の小池さん凄くギタ …

2021.9.25 盤石体勢

秋葉原でDTMレッスンを受講した後、スタジオへ移動してドラムの練習と録音🚶‍♀️ 御茶ノ水の事務所で神田さんと合流し、プレゼン用の素材作成と年 …

2023.3.23 一年振りの役場

一年振りに役場を訪れ、もう窓口は不要で機械が全ての書類を出してくれる。手続きや支払漏れがない事を窓口で確認した時の担当の目の虚さと、フロアの雰囲気の暗さ、誰も話していない。充実のポテンシャルを持ち合わ …

2021.7.12 目黒の案件開始

田中さんと合流し、条件の確認をして目黒の事務所へ🚃ハウスルール、PC確認、挨拶周りをしてeラーニング&アシスタント。会議で顔合わせ、メール設定、サイボウズ(ノーツみたいな)、チ …

2023.9.10 山形でお墓参り

淨現寺(高嶋家)と浄光寺(見立家)それぞれお墓のお掃除。水をかけ過ぎてお線香は上げられない状態のまま、天童へ移動して道の駅巡り。仙台へ戻ってからジャズフェスティバルのフィナーレを見て、上野へ。2日間天 …