Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2024.1.12 何をやるかより、誰とやるか

投稿日:2024年1月12日 更新日:

メンバーにメンバーを紹介できた記念すべき日。
冷静に反応を見て、具体的な次のアクションを決める事も出来た。
それでも突破口は見えない、でもやってみる、それでダメなら、勇気を持って諦める。

信頼出来るかは分からないけど、一緒にいたいと思えるかは分かる。
安定して継続しているか、恩を返しているか、周囲から最高な人と言われる自信があるか。
そうでなければ、今日から出来る事がある。深々を頭を下げ、必ず結果を出すと伝え、まめに進捗を報告し、局面に応じてフィードバックを求める事。これらを徹底するのに経験はいらない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.10.23 最高の仲間

一緒に趣味を共有したり日頃の考えを話し合える仲間がほしい、という思いから提案されるセッション。誰と過ごすかで人生決まる、仲間に恵まれる事で豊かさを持っていける。仲間との出会い方は、友達の紹介やイベント …

【ピアノ】聖剣伝説2 – 天使の怖れ

コミニティに招こうと思ったのは、彼等の疑問が他からもよく聞かされるものだという事に加え、彼等の率直さや心を開こうとしてくれた姿勢に感心したからだったと思う。僕よりも10歳程若く、誰と時間を過ごすか、誰 …

2021.10.2 植松先生の休日アウトドア

高円寺で試食のミカンを食べながら辻田さんと野菜販売。新しい事務所が休憩所としても活用出来るなど環境面も発展。晴天の休日で家族連れの客層も多い。池袋タカセに移動して神田さんと成田さんと岸本さんとで合流。 …

2021.9.10 心は形を求める

目黒で作業し、基幹システムで謎の動き(引当たらない)も、別工程で更新された。と思いきや別の問題(日を跨いだ時、前日分の納品書が出ない)、これは受注日付の強制変更で解決。足場を広げると障害も増える。渋谷 …

2021.7.6 人と同じ事が苦手

メモ書きをして高円寺へ移動🚃入店中に中学生くらいの男性が訪れ、桃を買っていた。レジで「ありがとうございます」と深々と頭を下げる光景が印象的。悦子さんが合流した所でツルムラサキを買い、簡 …