Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.11.30 一旦試してみれば良い

投稿日:2023年11月30日 更新日:

もしその場所に立った人からの話を聞いてみて、ダメそうだと思ったら降りれば良い。
しかし、良かったらステージに立ってみなよ、と言ってくれてる時点で、全く見当違いなんて訳がないはずだから、明らかな場違いで無ければ正しいかどうかは議論に出す必要は無く、一旦試してみれば良い。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.8.26 「本能のまま行動すれば未来を殺せる」

1週間振りの目黒で作業をし、膨れ上がった塊を、リモートでも全く不便の無い連携で切り崩し、範さんとの打ち合わせ内容も理解し、マネージャーとも近況報告と今後の動向をお話し、とても仕事を進めやすい環境。関係 …

2021.2.8 コラボは趣味

空気に合わせる言葉のチョイス、緊張と緩和の創出が秀悦そんなコラボは案件ではなく、趣味でやっている準備とアドリブの掛け算による異次元の空間に衝撃を受けるシーン軽やかに見えて恐らく、準備に莫大な時間をかけ …

2020.11.15 川口イベントとスタバ

草加のスタバでバリスタがコーヒーを持って来てくれて、ロゴのコスプレ報告をし、もし活用可能ならお譲りしたい所で念頭に。川口で山積みの野菜を乗せた台車を運んでる途中、おじちゃんやお婆ちゃんに話しかけられる …

2022.1.10 頑張るという概念

秋葉原で野菜販売の準備中にぎっくり腰になり、運搬作業が出来ない代わりに陳列とレジ対応。新商品の「パンのかほり」を試食し、レモンフランスとてもモチモチで美味しかった😋無添加で具材も川越地 …

2023.10.1 達成感で体中が痺れた時

家事代行で部屋の大掃除をし、ジムでトレーニングし、領収書を纏めてもらい、スタジオで練習し、スタバで読書し、テスト録画。強味を実感出来るために必要だったのは、恐らく血の気が引く体験だった。高いプレッシャ …