スタジオ練習を終え、石橋さんの話を聞いて、ジムでトレーニング。
日頃お世話になっている人と何回も会って話して、信頼を担保する、そのプロセスを抜かさないようにして、朝に勉強し、日中はシステム周りを整えて、身体を鍛えて、炎症の少ない物を摂取し、練習する。会いたい人には何とか会う口実を取り付けて、何回も話を聞いて浸透させ一日の行動を習慣にする。失敗しても次のアイデアが出てくれば良い。
2023.9.30 一日の行動を習慣にしていく
投稿日:2023年9月30日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2023年9月30日 更新日:
スタジオ練習を終え、石橋さんの話を聞いて、ジムでトレーニング。
日頃お世話になっている人と何回も会って話して、信頼を担保する、そのプロセスを抜かさないようにして、朝に勉強し、日中はシステム周りを整えて、身体を鍛えて、炎症の少ない物を摂取し、練習する。会いたい人には何とか会う口実を取り付けて、何回も話を聞いて浸透させ一日の行動を習慣にする。失敗しても次のアイデアが出てくれば良い。
執筆者:見立 敦
関連記事
2時間30分の電話、広島エリア86。自筆証書と公正証書、思い出の綴り、死後しか出来ない寄付。みまもりサポート、徘徊追跡タグ、扉フォン。参加を希望した側なのに無料でお茶まで頂き聞きたい話を聞けた上に定例 …
目黒で出荷と名義変更とオントラックの段取りを終え、スカイツリーへ。井村さんに同行してもらい、鯉のぼりを撮り、4階の間違い探しをして、ミズマチへ移動。とても落ち着いたお店が並ぶ中、和菓子「いちや」で小休 …
ふと昔メンバーからもらった手紙やMDの事を思い出し、当時から人と違う文章で返そうと思う気持ちが、逆に手を止めてしまい結局単調な内容になる等。 事務所への道中に自撮り棒で目黒川を試し撮り。エクセル修正と …