エコマコーヒーで仙台の話をし、前原さん指導でジムトレーニングを終え、山家さんと飯を食い。
渋谷へ移動してマコさんのバースデー交流会に参加。場所、空間、接客、ドリンク、料理(特にキノコ雑炊)、テーブルメンバー、団欒内容、全て特別感満載。相手に絶対損をさせない体験作りの話、そして感想の伺いを立てて次に活かす事、これが何よりの勉強になる。どの分野でいつやるか、引き際を間違えたら二度と這い上がれない。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2023年9月16日 更新日:
エコマコーヒーで仙台の話をし、前原さん指導でジムトレーニングを終え、山家さんと飯を食い。
渋谷へ移動してマコさんのバースデー交流会に参加。場所、空間、接客、ドリンク、料理(特にキノコ雑炊)、テーブルメンバー、団欒内容、全て特別感満載。相手に絶対損をさせない体験作りの話、そして感想の伺いを立てて次に活かす事、これが何よりの勉強になる。どの分野でいつやるか、引き際を間違えたら二度と這い上がれない。
執筆者:見立 敦
関連記事
蒲田で、山本さんと津隈さんの振る舞いを見てて、見た目と話し方に圧倒されて肝心な内容が入って来ない。いつもそう、相手の話や一般常識が理解できないという社会的コンプレックスが恥ずかしい。それでも徹底的に早 …
月末計上と銀行資料と実績集計を終え、ニコニコ超会議の予習をしながらスタバで小休止。 ①長期的なセーフティを維持する為に、緊急をこなしながら、非緊急事項を続けている②掛け持ちをしてるから、飲み会や人と接 …