未分類

2023.9.11 「なんで分からないのか」現象

投稿日:2023年9月11日 更新日:

土日分の受注も順当に終え、日頃世話になってる方へお土産を。

「なんでこんな事も分からないのか」現象は終わる事がない。きっと教える側は十分に説明したはずなのに。
しかし相手は理解してないのに先方からの評判は高い。その間は特に何も無いのに。これは概念の使い方に慣れただけ。

スマホだって、中身を知らなくても慣れれば使える。慣れた事で解決出来る。使えれば理解する必要もない、ならば慣れる為の仕組みが大事という結論。接客に携わる人であれば、接客の必要性を学ぶよりも、毎日朝礼で最高の笑顔と挨拶を練習する方がよほど有効的。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.1.19 連日サウナ

朝会で吉井さんと松田さんと話してて、初対面で突然自己紹介をするという状況に、これも経験という事で良いトレーニングになり、一日がスタート。全体会議にリモート参加、HOWLingは後でチェックするとして、 …

2023.3.5 新後さんと18年振りの再会

家事代行で大掃除をし終え、新江古田へ。Rolandの元技術者と2時間以上話し、スタジオワンでのプラグインや制作の事など協力関係が心強い。新後さんと合流し、蕎麦を食べてサウナに行き、学生時代の話など2時 …

2021.4.29 久々の雨作業

助成金時間の調整を共有し終え、川口へ移動🚃途中理乃ばあちゃんから☎️をもらい、新居もそこそこお元気な様子😌真理子さんと合流し、レイアウトを確 …

2023.9.18 三浦と団欒

ジムでトレーニングして三浦と合流。昔の動画を見ながら当時録音してた曲を思い出しながら演奏。

2022.9.5 要求と実現のバランス

5日振りに目黒で作業、森さんによるカバーでほぼ無傷。他者の手を入り込ませない様に時間いっぱい落とし込みして、御茶ノ水へ移動。神田さんと合流してリモート営業の話しを聞きながらアクサ手続き。ブラウザ操作も …