未分類

2023.7.28 身近な人を大切にする

投稿日:2023年7月28日 更新日:

システム40もスムーズに終え、御茶ノ水へで神田さんと合流。
なないろと東京海上の手続きを済ませて十月屋で休憩、システムを出来るだけ触る事が一番の経験になる。今年いっぱいは順当にいける十分なお膳立てを受けれた様で、熱を感じつ機会も沢山あった。

身近な人を大切にするという話。コカコーラの社長ゴイズエタは大株主であるバフェットに対し、毎日電話をしていた。「今日、ペプシがこんな事を仕掛けてきて参った」など全てを話し、報告を徹底していた。誰が自分にとって、会社にとって、一番大事な人かというのをゴイズエタは知っていた。だからどんな毎日でもバフェットへの電話は欠かさなかった。それでバフェットはコカコーラの業績がどれだけ下がっても支援し続けた、という話。

身近な大切な人、それは家族、そして日々を支えてくれる仕事仲間、バンド仲間、ライフプランナー、近所の友達、そういう人たちのお陰で毎日が充実して楽しいと思う事が出来る。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.1.10 命を守るための格子柵と信念

家事代行でカーテン新調 【今年のMVP候補に入れておきたい中学生】「なぜ命を守るための格子柵が、命を奪う作りになっているんだろう」と言う疑問を感じる発想力の高さ、困ってる人の役に立ちたいという信念にリ …

2023.10.7 福ちゃんと遭遇

支部に寄ってそのままレイクタウンへ移動し、楽器屋と本屋を周回し、和食を食べて、スタジオでドラムを練習し、ジムでトレーニング。カロリーが少ない事を前原さんに警笛を鳴らされ帰宅中、本屋で福田さんを発見。生 …

2022.9.10 ワンマン前のトレーニングと休息

明日のワンマンに向けてスタジオで最後の練習をし、ジムトレーニングをし、サウナで休息。出来るだけ最高の状態で明日に臨む為。トレーニングの地味さ。

2021.11.22 草加食堂2周年&NFT

目黒で作業してドンキへ納品書送ってオントラック100件程進ませ、草加食堂へ移動🚃関係者っぽい人が沢山の中、常連客代表みたいな感じでそっとワインを贈呈し、早速色んな食事を用意してもらい、 …

2021.9.20 有明時計店

神田さんと合流し、御茶ノ水の事務所で打ち合わせながら作業(保険一覧表作成)。手渡しでは無く口座入金による節税については、里平さんも同じ事を言っていた。前回の報酬も受け取り、次回は福寿の案件が上手くいっ …