Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.7.9 何の仕事をしてる人なのか、という土台

投稿日:2023年7月9日 更新日:

プログラミング講習(じゃんけんシステム)を終えて山家さんと合流。
「妻、小学生になる」を見ながら、座高円寺1(あやめ十八番)での演奏参加の調整。
急に招集が掛かるものの目的も時間帯も不明なまま、気付いたら開催が始まっていた。
何の仕事をしてる人なのか、という土台は信用基準として切り離せないから、時間奪われない様に距離を空けておく。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.6.2 視界がボヤける

グッズを含め直して実績報告を終え、アップロード用の集計表も完成。リーダーとの会議をすっかり忘れてしまい、おまけに視界がボヤケけて血の気が引く感覚になり、駅ホームで休憩。20分後には回復したものの、しっ …

2022.2.17 人が誰かを笑う時

目黒で作業し、校正変更を報告。修正を促し、棒読みツールの活用に繋がった所で、範さんから「タイトルを読み上げなくて良かった」とのコメントに謹聴😌新宿に移動して入金組戻し手続きを1時間半で …

川口→渋谷→有楽町→上野→草加

川口で🌽販売しながら音楽の話になり、相手もバンドをされていたとの事で、この手の界隈の多さを感じつつ移動♪アパ関係の方々にお菓子を頂き、役者友達のお店でバナナポスターの効果を聞きに渋谷へ …

2021.12.10 敵は内なる完璧主義

目黒で作業を終え、井上さんが電話機の使い方に戸惑われていた様子に諸情報を📧集計を中断し早退させてもらって明日のライブに向けての練習でスタジオに移動🥁終わってヘトヘトの身 …

2024.2.18 紫藤コウさんの曲

紫藤コウ – 何でもない夜に手を振った。この曲を聴くとメンバーと話し合いしてる風景が浮かぶ。