未分類

2023.6.26 良いチームとは何か

投稿日:2023年6月26日 更新日:

「日曜の夜くらいは」を見ながら、良いチームとは何かについての話題に。
その答えは「互いが力を合わせる事にメリットを感じる関係、一緒に居て考える事自体に価値を感じるチーム」

愛想は大前提で、それがスピードを生む。何故なら話し合ってて1ミリでも扱いづらいと感じられると、確実にその後の違和感で足手まといになるから。簡単なチャットで物事が進み、コミュニケーションが増えて情報伝達に好循環を齎す、そして泥臭い事までやり切るメンバーが集まった姿。これはドラマに限らず現実でも良いチーム、例外なく。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2025.7.6 ストリートピアノ

下記曲を演奏。FINAL FANTASY – プレリュード天空の城ラピュタ – 君をのせてGRADIUS – Hope & Joy Peace & …

2021.1.17 上野で木野さんと

JWCやビールサーバー関係以外の事でもお世話になった木野さんが、丸井のスタバで小休止されているとの事。コンタクトを取り、野菜販売中の様子を見にきてくれて、生蕎麦を購入してくれた。川谷絵音が選ぶ、202 …

2022.3.31 花見散歩(上野公園)

引越し作業でキャビ分の段ボールだけで40箱くらいになりそうな所、田中さんが一時保管スペースを確保してくれて滞りなく詰め作業をしながらPPTを追跡し、無事に44件全て揃った所で、上野へ移動。筒井さんと合 …

2022.9.28 池袋EDGE(ライブ)

(GrimAquaサポートドラム)心地良い緊張感で演奏させてもらえました。関われたら良い、敬意を持って役立ちたい、力を尽くして取り組む気持ちが重なる空間は刺激になるし、新たな発見と巡り合う事にも繋がる …

2023.8.7 「このまま」で良いのか

オリーブオイル100件超えの最中に、三戸さん、原田さん、安藤さんとランチ。小説家を夢見ながら、なかなか作品を書き上げられない。彼によると、仕事が忙しくて小説を書く時間が確保できない、応募にも至らないと …