落雷の中、28社報告を終えて渡辺さんと合流しトンカツ屋。
急展開を前にしても何引く事はない。知床半島沈没事故だって、資金があれば命を落とす様な事はなかったはず。
知識不足は犯罪すら招くから、運営の仕方を教えてくれる存在は大切。その人の言葉が好きだから協力したいと思う。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年5月11日 更新日:
落雷の中、28社報告を終えて渡辺さんと合流しトンカツ屋。
急展開を前にしても何引く事はない。知床半島沈没事故だって、資金があれば命を落とす様な事はなかったはず。
知識不足は犯罪すら招くから、運営の仕方を教えてくれる存在は大切。その人の言葉が好きだから協力したいと思う。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
6:30墨田区倫理法人会経営セミナーに参加。工藤さんに倫理指導を施してもらうも、僕がテーマを持たず雑談方式に。育英の先輩という事でパーソナルな話が聞きたかったからそれで良かった。気になる話題の一つ「気 …
3ヶ月振りに演奏するラスト曲までノンストップ。多勢のイベントで若く演奏も上手くカッコいい。しかし年寄りに価値が無いかと言うとそうでも無い。どこまで火を放ち続けられるか、無限の変数下で体験価値を打ち続け …
雨天という事で武が悪いと思いきや、会場雰囲気に全く影響無く、思い切り楽しめたと思う。新年度で新しい門出を迎え撃つタイミングならば尚、忍従忌むべし。華やかさと艶やかさをもたらす美の核へ、希望の匂いがする …