未分類

2023.4.30 越谷 CAFE803

投稿日:2023年4月30日 更新日:

嶋田さんの個展を見に初めての越谷、便箋用の雑貨を購入。店内を案内してもらいながら、ちょうど焼きたてのパンも食べて、オーナーさんともお話させてもらい、レイクタウンへ。

ウィンドシンセに続く電子サックスを試奏させてもらい、購入対象の型番が決まった所で、ユニクロに移動してジャケットを仕立ててもらい、大戸屋で休憩。

人間力の定義「いつも熱心で良い人」。仮メンタリストLさんに対しても、偏差値は高くないのにずっと次の展開を考えていると話している。日頃コンビニ店員にありがとうと言っているか、飲食店でご馳走様と言っているか、仲間に次また宜しくと言っているか。ここが根本的な問題で、明らかに飛躍具合を変えてくれる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2025.4.4 サタンさんのお店へ

サタンさんに会いに八柱Daysへ、スタッフはトワさん。久々話してとても楽しかったし、桜の梅酒も美味しかった。

2023.10.29 六本木キーストンクラブ(ライブ)

見るからにエリートで財力に富んだ人たち約60人の空間に慣れず、落ち着かない。頂いたお弁当も重箱みたいな包装で異常な美味しさ。出番前にメンバーと団欒して近況が解れ、本番もカジュアルな雰囲気で遂行出来て無 …

2022.6.10 山家さんと深夜の会合(90年代音楽)

分類コードを割付1657件、利用切替3枚送付、ドンキ納品書283件のラベル作成を終え、池袋へ。昼の人だかりは何だったのか🤔 柳町さんに時間をもらい印鑑手続き、組み戻しの状況、口座開設要 …

2022.12.11 東京都美術館(油絵)

初めて東京都美術館に行った。ロケンさんの絵が表彰され入り口に飾られていた。100点以上もの油絵を見て、一部解説をしてもらった作品は6ヶ月掛けて仕上がったものだった等、作り手の苦労と情熱を感じ取る貴重な …

ピアノ曲「風紋~3つの軌跡~」

『質量のない雲、彫刻と生命の間』。巨大な塊が、質量の概念を超越したかのように、地面に沈む事も天井まで上がりきる事もなく、空間の中に留まり浮遊している。人々が、身体ごと没入できるその塊は、作品と身体との …