Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.4.28 どれもマイナスにしない為

投稿日:2023年4月28日 更新日:

月末計上と銀行資料と実績集計を終え、ニコニコ超会議の予習をしながらスタバで小休止。

①長期的なセーフティを維持する為に、緊急をこなしながら、非緊急事項を続けている
②掛け持ちをしてるから、飲み会や人と接する事を極力避けている
③余白を作りたいから、1週間掛かる事を上流から任せてもらい、1日で90%を仕上げておく
残り10%は6日間かけて弱火でじっくり焼いている
④納期を守る為に、事前に先約事項を伝え、期待値を調整している
⑤相手の時間を奪わない為に、絶対に口頭合意せず文章で約束している
⑥鼻に付くと面倒だから、なんとなく全体を掌握しても黙っている

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.10.12 給与の先輩

バリスタに応対して貰った後、江戸川橋で山積みのトマトに遭遇。コンテナ25個分ほどの産物を如何に減らせるかを進め、高円寺の予定も埋めつつ、銀座でのピアノ演奏コメントを拝聴。中学3年の合唱コンクールで伴奏 …

2022.11.1 池袋EDGE(ライブ)

事前の全体リハ無しで本番を向かえるという緊張感でも、良い形でライブが出来た。才能もある、努力もする、人柄も穏やか、という優れた人間が優先して選ばれる傾向は現代社会では否定出来ない。そんな中で生き抜くに …

2023.5.28 子ども食堂(ライブ)

今回は3つの楽器を使用(ピアノ、ギター、シンセ)元気いっぱいな子ども達を前にとても楽しかったし、カレーも美味しかった。ボランティアスタッフの方々にもお世話になり、ありがとうございました。 【演奏曲】R …

2021.4.26 DTMレッスンと制作作業

門馬登喜大先生著書「がんで死ぬなんておかしい」をメモし終え、DTMレッスンの準備で北千住のスタジオへ移動🚃 ノジマ電気へ向かうも、緊急事態に伴う経路の閉鎖で最深部エレベーターを案内され …

2022.8.24 東高円寺二万電圧(ライブ)

普段やらない&今後演奏する事も無さそうな曲を詰め合わせた感じ。当時の気持ちが込められている敬意を、曲を覚えられない部分は譜面を書いて対策。長く認識してくれている想い出を掘り起こし、そんな日があ …