Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.4.10 原動力は「痛み」

投稿日:


フロア席替え初日の慌ただしさの中でも淡々と28社と納品数を抑え、進行と改善を試す余地もある。

楽しい事よりも苦しかった事の方が記憶に残っていて、自分なりに未来を切り開いて来れた原動力は「痛み」であり、音と感覚で会話する喜びを開花させるキッカケになった。決めた予定に向かって全力をかけて準備し、最高の空間に仕上げる過程で、自分の中に湧き上がってくる何ともいえないプレッシャーが、また一つ新しい世界を見せてくれる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.10.14 名古屋MUSIC FARM(ライブ)

後半5曲連発叩き込み、新曲も披露出来て、また一つ達成感。初めて使うスティックを拵え艶やかな握り具合、2回吹っ飛び2回ともakiraさんのおケツを刺した様だった。心あるものの道に進む神あり、それを実証す …

2023.1.23 戦争の話

神田さんと確定申告書類の纏めをしながら、戦争の話を聞いてて面白かった。17歳の戦争兵が母親に描いた手紙の内容に、まさかのボロ泣きをされたと。鹿児島に実物があるから見に行くと良い、という話を聞きとても関 …

2022.4.16 東高円寺二万電圧(ライブ)

冒頭からテンションも噛み合い、ギア好調のまま突っ走った良いライブだったと思う。アンコールの上がる反応からも手応えが見て取れる、普通には打出し難いものを打出せるなら何も引く事はない。それは有事に対抗する …

2021.2.9 誰のおかげで

(パッと思い浮かぶ中で)松田先生、武村さん、伊藤さん、シズキさんのおかげでここまで来れた。演奏技術、仕事術、給与計算、衝撃の発動法を個別に時間を割いて、人生の追体験として学び、状況を打破するヒントとな …

2021.9.20 有明時計店

神田さんと合流し、御茶ノ水の事務所で打ち合わせながら作業(保険一覧表作成)。手渡しでは無く口座入金による節税については、里平さんも同じ事を言っていた。前回の報酬も受け取り、次回は福寿の案件が上手くいっ …