未分類

2023.4.7 リーダーと会議

投稿日:2023年4月7日 更新日:

来週からのフロア席替えの準備を終えてリーダーと合流。
ベースやセッションの事など1時間ほど話していると、どんどん色んな事が出来そうな昔の感覚が奮起する。「逃げない、言い訳しない」これが仇となり精神的限界を迎えた中で、10年目にして海外での生活を余儀なくされた事が意外な転機となり、自分と向き合う時間が増え、少しずつ、それまでべったり貼り付いていた執着が剥がされたエピソードを思い出す。
やっぱリーダーの存在は大きい。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.9.11 「なんで分からないのか」現象

土日分の受注も順当に終え、日頃世話になってる方へお土産を。「なんでこんな事も分からないのか」現象は終わる事がない。きっと教える側は十分に説明したはずなのに。しかし相手は理解してないのに先方からの評判は …

2021.10.20 再び錦糸町ダイソー

昨日のシズキさん達の会で麻子さんともLINEで繋がれて、卓偉さんとの接点もお有りだし、今後の集まりもより楽しみ。そして秋晴れ☀️ 目黒で作業し、オントラックに比重を置きつつ …

2023.8.15“無駄かもしれない時間”の効用

藤田さんと大学の事など2時間位話しして、スタジオでドラム練習。山家さんと合流し、ヴィヴァンを見ながら昭和と令和の時代を話してたら3時間も経過。 安倍晋三首相“無駄かもしれない時間”の効用「仕事以外の“ …

2022.11.12 ウィンドシンセ(路上演奏)

御茶ノ水の事務所で神田さんと話し、駒が空いたという事で面談の調整をお願いして概要を確認。試しにMIGHTY AIRで路上演奏12曲。 前半 後半

2023.10.30 ゲームは長くても4,50分で限界

ミワコさん不在の中、無事にシステム120の対応を終え、山家さんちでマリオの新作を遊びながら団欒。2人同時プレイで30分ゲームに熱中してスカッとリフレッシュ、昔みたいに何時間もゲームに熱中する事には気が …