未分類

2023.3.26 こども食堂〜ぺんぎん村〜(演奏)

投稿日:2023年3月26日 更新日:

ギターとシンセを持って、こども食堂で21曲演奏。

【演奏曲】
01. 聖剣伝説 – Rising Sun
02. Chrono Cross – 航海
03. Chrono Trigger – やすらぎの日々
04. Mrs. GREEN APPLE – 青と夏
05. ぼっち・ざ・ろっく – 星座になれたら
06. Jason Mraz – The Remedy
07. L’Arc~en~Ciel – Caress of Venus
08. Dream Theater – Solitary Shell
09. Mr.Children -名もなき詩
10. FF9 – Melodies of Life
11. SIAM SHADE – Dear
12. B’z – ギリギリchop
13. 手嶌葵 – 明日への手紙
14. BAAD – 君が好きだと叫びたい
15. FIELD OF VIEW – DAN DAN 心魅かれてく
16. 馬渡松子微 – 笑みの爆弾
17. DEEN – 夢であるように
18. ZARD – マイフレンド
19. 徳永英明 – 夢を信じて
20. I Wish – 明日への扉
21. Janne Da Arc – 振り向けば

今回はTV曲「スーパーJチャンネル」の取材もあって悪天候ながら大盛況、お弁当も100食超え。
小学生から高校生の人たちと会話したのも新鮮、リクエストをもらったりと、演奏も全力を出せました。
演奏後に石和さんからお弁当や差し入れを頂いて、そのまま中学生の吹奏楽演奏を聴きに。
ダンスやペンライトの演出も、演奏もとても良かった。コロナ禍を乗り越えて県大会優勝を果たした3年生の言葉も力強い、仲間と協力して成果を叩き出した経験は一生もの。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.11.19 ピーチ城制覇

スタバの店員から「スター溜まってるんじゃないですか?」と聞かれ確認したらGoldStarが9個。お勧め受けたのが下記マカダミア トフィー ラテエスプレッソ アフォガード フラペチーノ 友達と食堂に行き …

2022.1.18 経営セミナーに向けて

目黒で作業を終え、集計も大詰めで明日中に纏まりそうという所で高円寺へ移動。取り置きしてたパンを受け取りがてらオーナーに挨拶し、巣鴨へ移動。 さえママと啓ちゃんとで音楽祭や魚屋の話をしてから、約束のネバ …

2023.10.27 毎回ドキっとする

リーダーに会うと毎回ドキっとされられる話をしてくる。細部に渡り、あれどうなった?と突き詰めてくる。不貞腐れている事も見抜き、結局色々やって一点突破してない事を解っている。人が言いづらい秘密に一切偏見が …

2024.2.12 専門用語を使う文化

フィジビジと言ってるという事は、一旦ここまで考え抜いてやってみよう、という試すスタンスがあるという事。そういう意味では良い文化が根付いているという印象がある。

2022.11.4 新しい機材を試奏(路上演奏)

バイパス供給USB、アンプ、ワイヤレスギターの組み合わせでどこでも演奏が可能。A Whole New WorldSIAM SHADE – Dear絢香 – 三日月X JAPAN …