未分類

2020.11.17 家事と新御茶ノ水

投稿日:2020年11月18日 更新日:

友達とお昼を取り与野のイベントを話をして、Casyの協力を受けて模様替えと清掃完了、新御茶ノ水へ移動。
診断書提出、確定申告、アプリ手伝い、名刺スキャン提案、定例会予定調整。800枚程の領収書を預かり、8時グループの招待は後日に。鳥益の盛り合わせと山田屋の上海焼きそばをご馳走になり、新店開拓も良好。

友達と合流し、世にも奇妙な物語を拝聴、無痛と鼻血。
人生において最も重要かつ不可欠な才能は、その時たまたま偶然そこに居た、という才能で、別名「運」。この才能なくしては、なかなか立ち行かない様に思う。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.12.11 東高円寺二万電圧

10ヶ月振り(たぶん)に演奏した曲に始まり、3日前のセトリともほぼ全て入れ替えて9曲。徐々に酸素が薄くなるも、完全燃焼の上での事。頻度が増しても、その時その時を常に最高なものに。パワーイメージが笑う、 …

2023.2.6 読ませない文章

暫定報告を終え、その工程を修正しつつ、発散と収束を重ねて頭を使った。何が目的で、いつ取り掛かり、どんな工程を踏んで、どの情報が必要で、どのくらい時間を要し、いつまでに完了させ、どういう結果に着地すれば …

2023.11.7 無茶振りからバランスを取る人

仕事とe-tupを終えて板橋区役所へ。正論タイプとは異なり、概ね極論。何にも恵まれなかった様子で、自分には語れない田端さんの半生を聞けてとても良い。自分は恵まれた、学校を卒業して理事長から紹介受けた職 …

2021.2.28 木野さんとチラシ配り

答えを探すな、探してる間に人生は終わる、どうせ誰がやっても大差無い。高円寺で店舗設営し、落花生を袋詰めしながら店頭の対応🥜 月末処理の隙間に役立てつつ、木野さんの手伝をしに五反田へ移動 …

2021.6.5 2曲録音(骨組み)

2曲、録音を無事終えて手がヒリヒリ。久々に秋葉原でスクエニカフェを通り、辻田さんと合流して設営。途中、流木を持った男性が訪れ、肩から掛けてた籠には野生のカメレオン、初めて見た。面白いものを見せてもらっ …