未分類

2023.2.24 映画スラムダンク

投稿日:2023年2月24日 更新日:

「THE FIRST SLAM DUNK」とても良かった。キツい時は掌を見る事、そして手紙を読む事。
特別に仲が良い訳ではないけど、目標を持って戦い合うという生き様は、自分が進む方向の参考になる。

信仰心を持つのは悪くない。僕も、挑戦したい事に飛び込むという考えも、一つの信仰心。
信仰によって誰かを攻撃したり調和を乱したりしない限りは、あらゆる信仰心は尊重されて良い。尊重されて良いという事は「他人に過度に押し付けてはいけない」という事とも言える。これを飲みなさい、なぜ飲まないのか、等と相手の気分が悪くなるレベルで押し付けては人間関係みごとに木っ端微塵。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.8.12 赤坂スタバ

目黒での作業を終え、顧客データも100人程加えて纏め終え、赤坂へ。過去にバナナマンが紹介されていた「かおたん」でご飯を食べ、スタバで作業✍️いい所を見せたいという動機が能力 …

2023.5.11 知識不足は犯罪すら招く

落雷の中、28社報告を終えて渡辺さんと合流しトンカツ屋。急展開を前にしても何引く事はない。知床半島沈没事故だって、資金があれば命を落とす様な事はなかったはず。知識不足は犯罪すら招くから、運営の仕方を教 …

2021.3.31 池袋手刀

早速新曲でスタートし、新しめの曲目で構成。曲が本来持ち合わせている魅力もライブでこそ本領が発揮され、それに呼応される様に演奏表現も引き出される。安定供給の視点から見ると異質な匂いが立ち込めるが、エネル …

2022.1.26 困難に立ち向かう為の座談会

目黒で作業し、オントラック50件(計404)完了し、小口と出荷段取りを抑え、スタバへ☕目黒店が4歳の誕生日という事でもらった。 サイト上での在庫状況修正を確認し、船橋へ移動。サスケさんの …

2023.7.31 タイガーウッズの信仰心

システムの連携は保留残さず終え、スポーツジムの手続きをしてスタバで休憩。こども食堂のお弁当とても美味しかった。7月も一生懸命ガンバって良い月末を迎えられたと思う。タイガーウッズはここ一番の集中力を発揮 …