3社CSVを終えて、請求金額チェック表の作成途中で中目黒へ移動。
矢野さんと話して順当に作業を進め、内田さんがバラを配布されている状況のなかビールを頂いて帰宅。
2/18の曲の候補を見つけ、素材作りと練習。そしてアツコさんからもらったスタバギフトで小休止。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年2月14日 更新日:
3社CSVを終えて、請求金額チェック表の作成途中で中目黒へ移動。
矢野さんと話して順当に作業を進め、内田さんがバラを配布されている状況のなかビールを頂いて帰宅。
2/18の曲の候補を見つけ、素材作りと練習。そしてアツコさんからもらったスタバギフトで小休止。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
3重登録とシステム95の鈍りに張り込み続け終え、ジムでトレーニング。少数だからサボると破綻する。新しい事をするほど器が小さくなる、知れば知るほど狭量になる。洗練されていると感じた人は、物事に対して否定 …
エコマコーヒーで仙台の話をし、前原さん指導でジムトレーニングを終え、山家さんと飯を食い。渋谷へ移動してマコさんのバースデー交流会に参加。場所、空間、接客、ドリンク、料理(特にキノコ雑炊)、テーブルメン …
スラムダンクの勝利学からの教訓スポーツ全般に於ける、一流の共通点の一つ「変化に着目せよ」周りは上手いし体力もありスタメンの座が無くなった時でも諦めたら恥ずかしいから、一応続ける、たらればで言うとイジケ …
Logicレッスンの準備をし、里平さんと電話(管理系)でお話を聞き、北千住で音楽制作レッスンを受講。残り1レッスンを残す所でこれまでのご挨拶をし、後は纏めに向けてのお浚いを。Vocalsynth良かっ …