未分類

2023.1.16 メッセージを送るのは失礼

投稿日:2023年1月16日 更新日:

新成人が選ぶ応援歌を見てて、キンプリ「君を待ってる」という曲がとても良かった。ランキング30位全てを聴き終え、サウナで休息。

いきなり文章を読ませるとなると時間を奪ってしまうから、突然の連絡申し訳ありませんと言っておこう。そして、なるべく分かりやすい文章にしておこう。それで会いたい人に会える機会も生まれるだろう。
その人がおすすめしてる事をやってみよう。例えば「ここのご飯美味しい」と言っていたら、そこに行ってみよう。そして行った感想をメッセージに添えてみよう。
反対に、テンプレの誕生日おめでとうメッセージはやめよう、スタンプポンはやめよう。その人のどんな事に感謝しているかを、一言添えよう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.5.1 TV関散歩(諏訪大社)

新曲の歌詞&コードを書いて三浦とヤスに送り、川口へ移動🚌乗り場の一本木がマナの木に見えた🌲 設営を進めつつ、バケツ11個分の生花を準備し、柴野さんに届けてもらっ …

2021.10.18 高田馬場AREA(ライブ)

雨潸潸の照明が新鮮だった、水玉の様な空間に天井を見上げつつ。都内でPPC初演奏、依然として割と物理的に堪えるスピードの切れ具合。 最近のライブペースもなかなか上等な頻度、身体の調子や雰囲気は程よい。 …

2024.1.5 外見こそが日々努力の形

自分の顔を客観視し、話し掛けてみたい表情をしているか、一才嫌な感じの無い言葉遣いをしているか、本気で目の前の相手を楽しませようという眼差しをしているか。ステータスで敵わないなら印象で勝負するしかない。 …

2023.8.10 素敵な関係性

問題なくリモートで対応完了し、食堂で休憩。大量の赤飯をもらい、山家さんちへ。トリリオンゲームを見ながら週末の団欒は朝3時にまで続いた。最高のフロントマンには最高の支援者がいる、2人で両輪。それぞれが戦 …

2023.4.26 抽象的な言葉による大問題

PPT暫定手順を更新し、柳さんに銀行データ作成の壁打ち案を出して大戸屋で休憩。 抽象的な言葉によって引き起こされる問題。サポートセンターで「お客が感動する最高の対応をしよう」というスローガンに対し、A …

S