未分類

2022.12.29 マコさんのセミナーに参加

投稿日:2022年12月29日 更新日:

人生で最も勉強になった一つ「UNCOMMON」をキッカケに、論理的思考力、誰にでも伝わる文章力、絶対にまた会いたいと思わせる対人力など、それかを体系立てて学ぶ事で色んなチャンスに巡り会えたと思う。
そんなプログラムを作られた真子さんのセミナーに参加し、そこでもグループワークを通してまた勉強になった。

部屋には25名の参加者、各テーブルで自己紹介からスタート。
体験→気付き→行動→手応え→習慣化→人生にサプライズ
相手のいない所で称賛、雑談と没頭、スピーチで手を上げる。
これから受ける6つの影響
①人口増加と高齢化、②富裕層との格差、③温暖化、④AIシフト、⑤都市化、⑥資本主義暴走と民主主義のマヒ
意思決定への後押し
スタートにおける「ファーストペンギンではなくラストムーバー」

講義後も10分位隣で話しさせてもらっていて、結局仲間がいるから継続出来るに尽きると。
毎朝のメモ書きは確かに日常の精度を高めてくれる。物事の抜け漏れが減り、やり直しが減り、新しい行動に繋がるチャンスにも巡り合える。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.9.16 消費よりも生産

目黒で作業、程よい気候🌤出荷連絡漏れは再発防止としてチェックリストを組み込み、謎解き鍵ボックスを開けてリスト通り30件の書類を纏め、校正確認は40件完了。お魚定食を食べてから練習し、散 …

2022.6.9 池袋手刀(ライブ)

雰囲気と激しいものの両方を押し出せた良いライブだったと思う。 a.m.oさん誕生日おめでとうございます、この人ほど圧倒的という言葉が似合う人は居ない。色んな意味で。 リスペクトとブライドが繋いでくれて …

2023.11.21 喫茶ジュン

創業43年の年季ある喫茶店、早川さんの料理とても美味しいし、丁度ギター教室の日という事で見学。何回も近くを通ってたはずなのに、こんな愛着の沸くお店があるなんて知らなかった。ギター講師の小池さん凄くギタ …

2020.10.21 池袋手刀

池袋手刀。順々に加速していく曲目で臨み、アイガンは久々に演奏した感じがする。様相に酷いものがあったとしても4人揃って成立なりと。好きな食べ物の話で浮かび上がったのは大宮にある「可士和」の水炊き。僕が最 …

2022.5.11池袋手刀(ライブ)

ほぼ全曲久々で体感的に終始ゆっくり目、どっしり楽しめたと思う。前髪を揃えて丸く収めた、次また戻そうと思ってもそれは不可能。慣れない試みも、前進する為の取っ掛かりまで。