久々にエコマカフェで寛ぎ、山家さんちでアトムの童を観覧。
ジムでトレーニングし、ココイチの社長の著書を拝読。未だにタイムカードで出勤記録をされていて、しかも1日も休みなく毎朝4時起きを365日。そりゃ圧倒的なわけだ。
2022.12.18 CoCo壱の社長の著書
投稿日:2022年12月18日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2022年12月18日 更新日:
久々にエコマカフェで寛ぎ、山家さんちでアトムの童を観覧。
ジムでトレーニングし、ココイチの社長の著書を拝読。未だにタイムカードで出勤記録をされていて、しかも1日も休みなく毎朝4時起きを365日。そりゃ圧倒的なわけだ。
執筆者:見立 敦
関連記事
マルコ礼セッション。Ruttaさんとティルさんとの初マッチにも踏ん張り、思い切り健闘出来たと思う。潜伏したい気持ちをカチ割ってくれた感情に胸を刺された事も、真剣に対峙すべきエンゲージメントとして手放せ …
iCloudが乗っ取られた事で交通機関のキャッシュ決済がダウンし、切符での利用。アップルサポートと4時間位繋ぎながら、当直の先生たちとオペレーション対応。救済措置として外せない人的対応。相手の時間を奪 …