久々にエコマカフェで寛ぎ、山家さんちでアトムの童を観覧。
ジムでトレーニングし、ココイチの社長の著書を拝読。未だにタイムカードで出勤記録をされていて、しかも1日も休みなく毎朝4時起きを365日。そりゃ圧倒的なわけだ。
2022.12.18 CoCo壱の社長の著書
投稿日:2022年12月18日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2022年12月18日 更新日:
久々にエコマカフェで寛ぎ、山家さんちでアトムの童を観覧。
ジムでトレーニングし、ココイチの社長の著書を拝読。未だにタイムカードで出勤記録をされていて、しかも1日も休みなく毎朝4時起きを365日。そりゃ圧倒的なわけだ。
執筆者:見立 敦
関連記事
必要に迫られないと手を掛けない対抗勢力として、後悔は言い訳から始まる。あっという間と思うなら、振り返ってみて必要なかったと思うことを書いて捨てる事。次こそはやる、そんなものは大抵長く続かない。でも1日 …
スタバでメモ書きしてから神谷町に移動。中国語勉強の続き、三澤先生のご指導で自己紹介を習得。五目湯麺をご馳走してもらい、新御茶ノ水へ移動。駅のホームで井本さんとバッタリ遭遇。プルデンシャルの営業が忙しそ …