八重洲で資料を作成し終え、3年振り位に「まったりー菜」でご飯。おばちゃんも元気で良かった。
伊藤さんとは、職を離れてからも交友関係が取れる珍しい先輩であり心強い。
2022.12.3 伊藤さんと、行きつけ小料理屋
投稿日:2022年12月3日 更新日:
執筆者:Mitate Atsushi
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2022年12月3日 更新日:
八重洲で資料を作成し終え、3年振り位に「まったりー菜」でご飯。おばちゃんも元気で良かった。
伊藤さんとは、職を離れてからも交友関係が取れる珍しい先輩であり心強い。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
最近どうだ?と。3つ仕事をしながら充実させている事を伝え、「野菜販売は自給自足してる人と一緒に行動出来て良いんじゃないか」と。昔はこう「そんな事やっても無駄だ」等と否定的発言ばかりだった事実を知ってる …
6:30両国第一ホテルにて、求 由美さんの講和を拝聴。40年続く会社を経営しながら聞く事に徹する姿勢、ご主人の事を「素晴らしい人だ」と仰っていた事等とても素敵な内容。終演後に5分程、指導における内容を …
虹のソロを固めて領収書の仕分けをしてから有明展示会に移動。まりちゃんと合流して、山西さんしか居ない様子で前回TOCの時よりとても空いていた。会場一通りを回り、渋谷へ移動。スタジオでソロフレーズを固め、 …
地味な作業で煮詰まり、切り上げてレイクタウンを散策、豚ちゃんがいた。毎日そんなネタは無いのが当たり前、8割は同じルーティンでいい。新しい事よりも、信じている事を再認識できればそれなりに豊かで居られる。 …