会長へのバクタ画像を纏めつつ、名古屋へ移動。
一年振りの地で最新曲「乱れそめにし」は勿論、10ヶ月振りに演奏した曲も新鮮味を楽しみながらのステージ。延期を繰り返す中で実現にこじ付けた忍耐と機動力。躍動を添えて波動を送る事による意識の拡張は、別の分野でも応用が効く。だからこそ勇気を持つ事は尊い。
2020.11.6 名古屋MUSIC FARM
投稿日:
執筆者:Mitate Atsushi
やるからには最高を届ける
投稿日:
会長へのバクタ画像を纏めつつ、名古屋へ移動。
一年振りの地で最新曲「乱れそめにし」は勿論、10ヶ月振りに演奏した曲も新鮮味を楽しみながらのステージ。延期を繰り返す中で実現にこじ付けた忍耐と機動力。躍動を添えて波動を送る事による意識の拡張は、別の分野でも応用が効く。だからこそ勇気を持つ事は尊い。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
楽しくいこう的スタンスは表向きで、日本が最悪の世界一と示される病院数の多さ、薬使用量、寝たきり数、食品添加物、遺伝子組み換え食品摂取量、若年自殺、これらは全て外的要因。現実の最悪を理解した上で笑い飛ば …
7月から楽しみにしていたミュージアムも、結局最終日に観覧。360度の動く絵に囲まれるという初めての経験。絵を変えられない時は、額縁を変えて中身の価値を操作する様な。物を変えられない時は、客のメガネを変 …
システム作業を終えてトレーニングジムへ。マコさんのインサイドストーリーを聴きながらの日課。過去お世話になった人には年に一度でも会いに行って近況を報告するのは良い事。会うのが難しければメッセージでも良い …