7月から楽しみにしていたミュージアムも、結局最終日に観覧。360度の動く絵に囲まれるという初めての経験。
絵を変えられない時は、額縁を変えて中身の価値を操作する様な。
物を変えられない時は、客のメガネを変える様な。
2022.10.28 コレド室町ミュージアム
投稿日:2022年10月28日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2022年10月28日 更新日:
7月から楽しみにしていたミュージアムも、結局最終日に観覧。360度の動く絵に囲まれるという初めての経験。
絵を変えられない時は、額縁を変えて中身の価値を操作する様な。
物を変えられない時は、客のメガネを変える様な。
執筆者:見立 敦
関連記事
穏やかな朝にスタバで馴染みの店員と話し、今年の振り返りを書いたり、ピアノ「1000の言葉」を弾いたり。山家さんと合流して豆蔵でランチして散歩、猫がいた。一度家に戻って明日のライブの準備をし、また山家さ …
PPT回収目処が付き、出荷と残暑類も回し終え、同僚とのランチ「ひがし」を挟み(食事も古い雰囲気も良き)、上野で髭脱毛をしてからジム「BEYOND麻布十番」へ移動。東京タワーが見える。測定結果から2時間 …
コロナの猛攻から1年。人が外に出られない世界になるなんて想像しなかった。初志貫徹でライブ(音楽に限らず、人が集まるイベント、鍋パーティーみたいな事も含めた、インタラクティブな交流を楽しむ場という意味で …