未分類

2022.10.24 文脈による強み

投稿日:2022年10月24日 更新日:

神田さんと合流して確定申告の途中経過を出しつつ、損保の日程調整。
お刺身を食べながら、その連携を勝ち取ろうと必死。それには文脈によって特徴を強く印象付かせる事。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.6.14 結局、裏では礼儀正しい

納品書283件の手配を済ませ、ブースから文字画像の落とし込みを確認し、新宿へ移動。キレッキレのオカマと4時間くらい一緒にいて、店舗運営の手伝いをしてとても勉強になった。メンバーと会い、曲目を考え、スタ …

2020.10.9 iRigマイク

自曲を録音。入力レベル超過。11月8日の共演調整と演奏曲の思案。クリブの保留とワークシェアの懇願。お久し振りの2000円札。 ・ハロウィン企画、考案、創意工夫で想像力の活性と価値観の刺激・友達と合流し …

2021.3.20 UNCOMMON(1day)

里ちゃんからの甘鯛画像を表紙に。 【1day体験】ズームのブレイクアウトでアクセスし、谷山隼人さんとワークダニエル・カーネマンが提唱する2つの思考モード「直感と論理」打合せに同行させたくさせる聞く力「 …

2023.5.23 日頃の疑問に目を向ける理由

共有事項&改善報告を20項目に纏め、文字校正を8割終えてコウジさんお薦め「推しの子」を見ながら休憩。御徒町で偶然木村さんと今井さんに遭遇。断定的でカッコイイ、言って爽快感のあるようなものは、そりゃあ言 …

2022.8.29 筋肉量が+1.6kg

麻布十番でトレーニングをしてから目黒へ。バルクアップ剤もジムに預けた事で身軽。早速出荷の確認と経費とスケジュールの段取り。新メンバーとの連携も馴染んできて物事が一層進めやすい。このままだと9/12以降 …