未分類

2022.8.20 高崎Clubジャマーズ(ドラム演奏)

投稿日:2022年8月20日 更新日:

X JAPAN「Silent Jealousy」を演奏。
お世話になってるドラム講師のイベントを盛り上げたい、集まってくれたお客さん(子供たち多め)に何か元気なるものを添えられるならと参戦。

半年前から関係者変わらずの結束力、快く相対して下さる空気感、そしてラスト講師演奏のお菓子ぶち撒けパフォーマンス等、各世代を満遍なく沸かせる光景には本当に驚かされました。トラさんにも最後の最後までお見送りしてもらい胸一杯😌

先生の奥さんからお話を聞くに、会場準備で今朝方まで掛かりっきりで殆ど寝ていないという中で生徒全員の個性を丁寧に紹介される姿、次回は野外でのフェスを計画し既に段取りを取られていて常に希望を打ち出すスタンスに感服。

前半
後半

高崎はシャッター街が目立つ、人も少ない。若い人はゲーセンで遊び、居酒屋で騒いで寝る、それが暮らしの基本だとしたら、せっかくのポテンシャルが腐る。それは昔の自分にも似てる。しかし、ただ目先の楽しみを追求するだけでは彼らと何ら変わらない。普通の人と違う思想、普通の人があまり言わない事、普通の人がやらない芸を切望し羨望する。そういう魅力を昔から抱いていたから、どこかで軌道修正をするタイミングを見計らっていた様に思う。

帰宅後、荷物を持ち替えて山家さんちへ行き「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」を鑑賞。何となく「僕だけがいない街」に似てる印象。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.10.18 高田馬場AREA(ライブ)

雨潸潸の照明が新鮮だった、水玉の様な空間に天井を見上げつつ。都内でPPC初演奏、依然として割と物理的に堪えるスピードの切れ具合。 最近のライブペースもなかなか上等な頻度、身体の調子や雰囲気は程よい。 …

2021.9.7 久々の晴れ間

久々に晴れ間が見え🌤目黒へ移動。ミーティングは2ヶ月振りで2回目。受注は概ね吸収し終え、次はweb明細の所をどう補助出来るかというのと、集計作業を引き受けられる様にという感じで。 帰り …

2024.2.23 神田さんと合流

神田さんとプロントで落ち合い、無事確定申告の状況を確認し、果奈ちゃんと亀有へ衣装見学。

2022.11.13 すずめの戸締り

山家さんと映画「すずめの戸締り」を見に行き、とても恐ろしく感動的でダイナミックで良かった。映画館から外に出た時に、数日経った様な感覚があり、それだけ深く映画に入り込めたと思う。そのままジムでトレーニン …

2024.1.1 今年の抱負

体力、知識、経験のバランスが充実してる今のタイミングに、全てを注ぎ込んで日々の問題解決を最高の形で抑える事、そしてバンド活動を展開していく事。謙虚に学ぶ忍耐力をもって飛躍を確定させる、現実的で具体的な …