新曲初披露、出来たて過ぎてまだこれからという感じで。曲を作ったものの結局それを磨いてもらって、演出を構想してもらって、色んな協力があって成立されているという事。ライブもこう連発しても全くダレない、変えの効かないエネルギーが刺激的で、何かの役に立つという手応えも実感できる。
2022.6.22 東高円寺二万電圧(ライブ)
投稿日:2022年6月23日 更新日:
執筆者:Mitate Atsushi
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2022年6月23日 更新日:
新曲初披露、出来たて過ぎてまだこれからという感じで。曲を作ったものの結局それを磨いてもらって、演出を構想してもらって、色んな協力があって成立されているという事。ライブもこう連発しても全くダレない、変えの効かないエネルギーが刺激的で、何かの役に立つという手応えも実感できる。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
冒頭からテンションも噛み合い、ギア好調のまま突っ走った良いライブだったと思う。アンコールの上がる反応からも手応えが見て取れる、普通には打出し難いものを打出せるなら何も引く事はない。それは有事に対抗する …
梅屋敷ミニライブ2デイズ明けも朝から目黒で作業。引っ越し後の荷物整理が着地し、キャビ図を展開し、出荷と経費関連を連携してと順調に環境構築を進め、曲のワンコーラス準備に当りを付けて神田さんとの会合調整も …