未分類

2022.6.15 逆風の中の巣作り

投稿日:2022年6月15日 更新日:

2件も会議に誘っておいて2件ともドタキャンという、適当なのか柔軟なのか良く分からない。ショブカン登録依頼とワンルーム契約&3営振込依頼の調整、契約更新の段取り、文字起こしのアウトラインを引いて月内の目処を着け、吉祥寺NEPOへ移動。

とても綺麗な会場。マオさんに案内してもらい、唯さんからは「ここめちゃくちゃ良い、絶対にステージ出たいと思うはず」との事でエージさんのステージを見て、先ずパフォーマンスが良く盛り上がっていて、それを後押しするプロジェクションマッピングなステージに魅せられ、浅草橋へ移動。(バス、23:00以降は料金倍額掛かる様になっていたとは梅雨知らず😌)
井村さんと合流し、間接費やバーチャルオフィスの事を教えてもらい、ライフスタイルの多様性に役立てを。

鳥の巣の作り方「風の強い時に巣を作る」何故か、その方が強い巣が出来るから。無風の状態で楽に巣を作ったら、風が吹いた時に吹き飛ばされてしまう。シンプルだけどエグい真実「逆風の中の巣作り」。
目に光があれば実現できる、どう生きて行きたいかのイメージが夢で、その下に目標が重なる。頑張る理由を何度も確認する事が出来る。


-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.12.11 池袋手刀(ライブ)

存分に飛ばし切れて良いライブだったと思う。後はどこに持ち味を見出せるかが明確になれば、道はいくらでも開けそう。感情の隆盛を味わう事が出来れば、それだけ光も見抜けそう。近寄り難いけど近くに居たい、そんな …

2023.10.15 スカイツリー

ジムでトレーニングして押上に移動。墨田ストリートジャズのアーティストが中止になりスカイツリーへ。仕事をサポートしてくれる人の印象として、引きこもりは厳しい。一緒に物事を進めるイメージが湧いて初めてスタ …

2022.12.21 昔の演奏動画を見る

原因不明の頭痛を発症し、昔の演奏動画を掘り起こしたら多すぎて見切れない。それでも大半は消えてしまったのに、YouTubeにアップしたものだけで314件もあった。

2023.9.26 ダメなら仕方ない

大学生との連携も最終日、RPAシステムではとてもお世話になった。お陰で大きなトラブルも無く、リモートワークの体制も構築出来た。領収書の入力も進み、一つ着地し安心。自分の未熟さに葛藤していたい、他人を見 …

2021.1.23 ドラマ「知ってるワイフ」

ガストのモーニングを利用ジャムトースト、茹で卵、スープバー、ドリンクバー、コンセント可、Wi-Fi付、これで計328円。グーの根も出ない。 秋葉原の野菜がキャンセルになった為、母親の手伝いに行こうと連 …