3回に渡る相談を経て、ポール紙を保留にして貼れパネとラシャ紙を使っての工作完了。
細谷功著書「地頭力を鍛える」読破。思考3点
仮説:結論から(概要からアタリを付ける)
フレームワーク:モデル分解(地理的配置とエリア別総本数)
抽象化:枝葉の切り捨て(市街地と郊外)
名古屋の先生も云う「アタリを付ける」事で詳細の計算を省略化。
食堂からおでんのサービス、フロントにパンプキン。

やるからには最高を届ける
投稿日:2020年10月16日 更新日:
3回に渡る相談を経て、ポール紙を保留にして貼れパネとラシャ紙を使っての工作完了。
細谷功著書「地頭力を鍛える」読破。思考3点
仮説:結論から(概要からアタリを付ける)
フレームワーク:モデル分解(地理的配置とエリア別総本数)
抽象化:枝葉の切り捨て(市街地と郊外)
名古屋の先生も云う「アタリを付ける」事で詳細の計算を省略化。
食堂からおでんのサービス、フロントにパンプキン。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
仕事とe-tupを終えて板橋区役所へ。正論タイプとは異なり、概ね極論。何にも恵まれなかった様子で、自分には語れない田端さんの半生を聞けてとても良い。自分は恵まれた、学校を卒業して理事長から紹介受けた職 …
傾聴を突き詰め退行現象が見えた時に発動する、無視の意図。ユニクロが安くなっていた(税額分が値下げ)。菊田さんの影響(聖剣伝説2の音楽)から20年以上も魅力に取り憑かれていた「子午線の祀り」それが一体何 …
ライブ明け、スタバでメモ書きをして麻布十番へ移動。今日はスクワットを中心に過去最高に追い込まれながら完遂。身体も一層締まって来た感覚で新御茶ノ水へ移動。神田さんと合流して新規契約や追加書類を預かり、馴 …
家事代行でカーテン新調 【今年のMVP候補に入れておきたい中学生】「なぜ命を守るための格子柵が、命を奪う作りになっているんだろう」と言う疑問を感じる発想力の高さ、困ってる人の役に立ちたいという信念にリ …