8:00梅屋敷に集合しセッティング(スピーカーとウーファーを設置し、タグとの接続と音量調整)し、本番演奏。
黒木さん、智美さん、笹崎さん、リエさん、元治さん、飯田さん、神田さんが見に来てくれて、全5曲いい感じで演奏出来たと思う(音源動画)。
終演後、皆に挨拶し、リエさんとパンケーキを食べながら霊能や撮影の話。夏のバーベキューも楽しみ。帰宅し食堂でご飯「野菜とザンギ定食」。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2022年5月21日 更新日:
8:00梅屋敷に集合しセッティング(スピーカーとウーファーを設置し、タグとの接続と音量調整)し、本番演奏。
黒木さん、智美さん、笹崎さん、リエさん、元治さん、飯田さん、神田さんが見に来てくれて、全5曲いい感じで演奏出来たと思う(音源動画)。
終演後、皆に挨拶し、リエさんとパンケーキを食べながら霊能や撮影の話。夏のバーベキューも楽しみ。帰宅し食堂でご飯「野菜とザンギ定食」。
執筆者:見立 敦
関連記事
新横浜で黒木さん達のライブ観覧、とても良かった。溝内さんや智美さん達にもご挨拶し、秋葉原へ移動。スタジオでドラムを練習し、ヨドバシで3Dヘッドフォンを試聴し、山家さんと合流。蕎麦を食べに行き、そのまま …
2021.6.8 朝日新聞(命の教育と、陸上100メートル新記録)
朝と夜の練習を終え、合間に支部へ寄ったらまたマチ子さんがいらっしゃった。「夢を叶える像」を読み進めた後ふと、朝日新聞を手に取り、2つの記事に目が止まった。①大阪教育大附属池田小学校が試みた取り組み「命 …