ワンマンライブに向け、池袋でスタジオ練習してから目黒へ移動。
ワンタイム、エス引越し後の備品手配、PPT回収23件、ジャムTV切替手配、そして山本さんに新PCを手配してもらい、豆腐の無い豆腐料理を食べ、社会保険の書類を事務所に確認し終え、ダンスの練習でスタジオへ移動。
スクエニカフェとクロノクロスがコラボされていた。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2022年5月16日 更新日:
ワンマンライブに向け、池袋でスタジオ練習してから目黒へ移動。
ワンタイム、エス引越し後の備品手配、PPT回収23件、ジャムTV切替手配、そして山本さんに新PCを手配してもらい、豆腐の無い豆腐料理を食べ、社会保険の書類を事務所に確認し終え、ダンスの練習でスタジオへ移動。
スクエニカフェとクロノクロスがコラボされていた。
執筆者:見立 敦
関連記事
ここに来て締め計上対応が忙しめ、しかし無事に完了。少しばかり雑談の余地に授かり、ここぞとばかりに秀一さんにPPTの事を聞いたりと。何に役立つかは分からないけど、先ず聞いてみる事。その一歩が、今後の連携 …
早朝に育英の先輩に当たる工藤さんに会い、同じ仙台の及川さんともお話。忙しい中で時間を割いてもらい本当に有難い。仕事を終えてからは、2月からの事で渡辺さんに相談し、渋谷へ移動してセッションライブのリハー …
ハロウィン(ホラー)。袖が引っ掛かる。久々に演奏する麒麟や眩影も容赦なく袖に纏わりつく。演奏よりも装い。予測出来ない状況に身を置く事で、記憶にアクセントを。「あの日こんな事があった」そういう思い出は多 …