未分類

2020.10.13 家事と祭祀論

投稿日:


発車後特別に乗せてくれた東武バス。
ウィッグ、五反野の知人へweb価格の情報、家事と祭祀論。

友達と合流し約束のネバーランド展と猫パンチ。
生姜焼き定食に、おでん(10種類とボリューム満点)、アイスコーヒーのサービスが付いて800円と満足を超えた。
同期のサクラで職場、同期、家族にも見放されトラックに突っ込むも、「じゃまた、いつもの所で」と仲間内で集まれる場所が在るのは素敵な事。
「何かそういうの、好きじゃない」という葵のセリフ。その「何となく」という感覚が意外と大事で、そこに争い続ける事で信念がより磨かれる様に映る。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.10.4 それだけで一歩前進

PPT加工と計上と返品状況を抑え、12月のイベント調整をし、上野で髭脱毛の続きをし、麻布十番でジム。懸垂腹筋で追い込み、夜ご飯は大戸屋。知人が目の痛みを訴えていた。スタバで焼き芋の新作、やっぱバタース …

2021.8.18 連日の疲れ

中目黒でテレアポイント80件(結果成約22件)を終え、笠間さんに上着を乾かしてもらい、銀座へ移動🚃神田さんと合流し、顧客データ化資料とラベルを提出し、早速活用出来た様子で安堵&#x1f …

2021.10.9 山木社長の所でピアノ

年金事務所との調整を終え、ギターアレンジフレーズを固め、カフェPAKANでメモ書き。 浜田さんからお誘いを受け、船橋へ移動🚃山木社長とお会いし、気さくにお時間割いて下さり、ピアノまで弾 …

【ピアノ】聖剣伝説2 – 天使の怖れ

コミニティに招こうと思ったのは、彼等の疑問が他からもよく聞かされるものだという事に加え、彼等の率直さや心を開こうとしてくれた姿勢に感心したからだったと思う。僕よりも10歳程若く、誰と時間を過ごすか、誰 …

2023.3.23 一年振りの役場

一年振りに役場を訪れ、もう窓口は不要で機械が全ての書類を出してくれる。手続きや支払漏れがない事を窓口で確認した時の担当の目の虚さと、フロアの雰囲気の暗さ、誰も話していない。充実のポテンシャルを持ち合わ …