未分類

2020.10.13 家事と祭祀論

投稿日:


発車後特別に乗せてくれた東武バス。
ウィッグ、五反野の知人へweb価格の情報、家事と祭祀論。

友達と合流し約束のネバーランド展と猫パンチ。
生姜焼き定食に、おでん(10種類とボリューム満点)、アイスコーヒーのサービスが付いて800円と満足を超えた。
同期のサクラで職場、同期、家族にも見放されトラックに突っ込むも、「じゃまた、いつもの所で」と仲間内で集まれる場所が在るのは素敵な事。
「何かそういうの、好きじゃない」という葵のセリフ。その「何となく」という感覚が意外と大事で、そこに争い続ける事で信念がより磨かれる様に映る。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.12.21 池袋手刀(ライブ)

池袋手刀。最後を飾るステージで思い切り手応えのあるライブだったと思う。幅広く久々に演奏する曲も自然と上がり、日頃のネガティブな事を叩きのめしつつ、残す年末のライブに向けても最高な締め括りへと繋げていけ …

2025.5.18 蓬郷由希絵さんの東京講演会

チケット決済システムの構築依頼を受けたご縁で、舞台袖から拝聴♪ 12000円程のプレミアムチケットが1分で完売した状況に驚きましたが、講演会の盛り上がりや、主催者さんまで号泣するという感動的な光景を目 …

2020.10.6 電話ボックスに猫

7ヶ月振りの松原の湯。営業終了間近にも関わらず非常に繁盛。途中の電話ボックスに猫。 なかなか興味深いアニメを見つけたとの事で友達と合流し「約束のネバーランド」。イキイキと鬼ごっこを楽しむ中で不可思議な …

2022.11.17 イシューから始める

しなの珈琲の海鮮丼がとても美味しく、食べに行こうとしたら閉店時間をちょい過ぎていて、しかしテイクアウトは頼めて、しかも500円くらい安くしてもらえた。更に以前食べにきた事を店員が覚えていてくれていた様 …

2021.9.3 高田馬場エリア(ライブ)

ここで今年の新曲は全て伏せて、どれも久々な曲ばかりで新鮮なステージ。ライブが連発しても飽きない様に、いつ聴いても新しい様に。一度緩むと二度と拮抗しない緊張の線、数が減れば衰えるが、継続で必ず力は付く。 …