未分類

2020.10.10 リカレンスレッスン

投稿日:2020年10月12日 更新日:

自曲のデータを名古屋の先生に見てもらい、録音時のモノラル設定と周波数帯域とレベル超過。
次回はPC上でのモニターと「MDR-CD900ST」。イヤホンとマイクの特製表。
-8dBの目安、通しの場合レベル調整はサビで調整。ギターのパンは試しに右寄り、コーラスは両方左に。
ハモリは重ね、コーラスは楽器と捉えて設定。
細かい点、歌がある部分は左右対称に、空白の部分は左寄りにデフォルメ。
方や、オーケストラとジャズはリアルの再現が一般的

約束のネバーランド第2話と、同期のサクラを鑑賞。
脱獄方法の模索、土井の設計図に書き込まれる魂のコメント。
スタバで隣のおじさんから「そんな小さい字、良く見えるな」と。
確かに年々視力落ち、特には普段見える文字がボヤける。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.8.18 池袋手刀(主催ライブ)

主催「途中下車」。大きな区切りに向けた出発、満を辞してという幕開けに相応しい一発目。 それぞれの、何かを乗り越える起爆剤として続く様に、持てる力を存分に叩き落としていく事。それはそれで希望を残すための …

2025.5.8 生き様

後ろめたさに蓋をしてしまう。バレないだろうと報告を後回しにしたり、間に合わないと思っても大丈夫と安請け合いする、本当は反対だけどOK分かったと言う。問題を起こされても指摘するのが面倒だから、自分で何と …

2023.5.29 手に残る薄紅色の傷跡

他部署とも連携し請求書の回収調整を終え、山家さんちで「日曜の夜くらいは」を見ながら団欒。ちくわぶ工場の理不尽な仕打ちから上京を決意する流れが爽快。誰だって、力を注ぎたいと思える人と場所に移りたいのは当 …

2022.7.7 天誅を食らわす

差し戻し再申請、名刺スキャンをし、家事代行を利用しながら部屋掃除。2時間で2週間分相当の整理整頓が出来て家中スッキリし、上野へ移動。神田さんと合流し、レンタカー申し込みをし、上尾祭りの詳細を確認し、保 …

2023.8.2 麹村

システムは締まり、ID全行変更とビジネスポータルの再発防止課題を残し麹村(ご飯&味噌汁お替り可能で1000円、味も美味しく良い処)で休憩。帰りに食堂で石和さんと会い、ジムへ移動。中村さんに指導受けなが …