未分類

2020.10.7 ハロウィン思案

投稿日:2020年10月8日 更新日:

グレムリン
ピエロ
ノンタン
ポンキッキーズ
ウゴーゴルーガ
パプワくん
あたりを考えたがピンと来ず。
マック
不二家
ケンタッキー
スタバ
等ファストフードはどうか

卵形は有機的で自然な形ですが、不自然な形で立っています。
立つことで生命感を感じられたらいいなということと、例えば広場に象徴的な彫刻が一つあるよりは、人々との関係性が強いような存在を表現したいという思いがあります。
牛乳ボックスのメモ帳。
触ると起き上がってくる遊具のような、「群」によって「環境」になるような、自然に溶け込む、「中心のない彫刻群」にしたいと思います。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.3.4 猫カフェの隣

「論理的思考力」実践セミナーを受けてみて、抜け漏れの無くし方はイメージ出来たものの体得するには積み上げが必要、しかしこれを必要とする機会はそんなに多いものだろうか。 12日のゼロモバイル調整をし、川口 …

2021.9.7 久々の晴れ間

久々に晴れ間が見え🌤目黒へ移動。ミーティングは2ヶ月振りで2回目。受注は概ね吸収し終え、次はweb明細の所をどう補助出来るかというのと、集計作業を引き受けられる様にという感じで。 帰り …

2021.12.2 ワンダーボウル

目黒で作業をし、PPTのレクチャーを受けてFSSの加工データの編集だけ切り出してもらい、スタジオ練習で渋谷へ移動。明日のライブは2ステージで80分の演奏となり盛り沢山。2ヶ月振りにワンダーボウルでご飯 …

2022.1.19 経営セミナー

6:00中野サンプラザにて経営セミナーに参加。眠気の覚める朝礼から、自己紹介のする機会も得られ貴重な体験。ボイトレで先生に教わった発声法も活用できた。寒くて朝が辛い、急いでて腹が立つ、それを潰す為の深 …

2023.12.3 昭和歌謡(ゴスペルバンド)

ジムを終えてチャイナでご飯(家族割にしてもらい)を食べ、早川さんの所で昭和歌謡(ゴスペルバンド)を観覧、会場満席。途中で焼き鳥大地へ移動し、ノブさん達ご家族と合流。ぼんじり特に美味しく、そのまま練習へ …