未分類

2022.3.7 人の情熱を冷ましてる場合では無い

投稿日:2022年3月7日 更新日:

目黒で作業し、経費と合併関係を捌き(残りヤマトのみ)、スタジオへ移動。
スウィング曲はあらかた馴染み、EWIの練習とセットリストの組立て。
3/10の曲は荷が重いものの、リエさんからもらったクッキーがサクサクと美味しかったからヨシ。

人当たりが良く、どんな事も好意的。しかし、何故か惹かれない。
方や、一緒にいると吐き気がするほど脅威、一切話せなくなるほど脅威。しかし、何故か惹かれる。
緩んだら後が無い様に能力が拡張される、追われる感覚に燃やされる。人の情熱を冷ましてる場合では無くなる感覚がヨシ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.12.26 音楽院の友達とランチ

DTMレッスン用の素材を準備して秋葉原へ移動🚃2年振りに音楽院ドラム専攻の友達(西君、小野田さん)と合流し、予約していた「肉の万世」本店でランチ🥩身内話を主に、最近の活 …

2024.1.21 西荻窪花音スタジオ(ライブ)

Barスタジオ花音ジオ花音「ギター&ウィンドシンセの生演奏で飲む会」何年も仲良くしてる友人それぞれが初めて顔を合わせ、交流されている空間はとても有意義😌大切な仲間をジョイントす …

2022.2.23 Colling You

晴天の中、上野で出店準備を終え、パンが沢山入荷。「前回食べてとても美味しかった」というお客さんもいて、人気商品に定着化している様子。 御徒町まで歩き浜田さんと合流。同席のお客さんにも失礼ながら歓談。仙 …

2023.3.5 新後さんと18年振りの再会

家事代行で大掃除をし終え、新江古田へ。Rolandの元技術者と2時間以上話し、スタジオワンでのプラグインや制作の事など協力関係が心強い。新後さんと合流し、蕎麦を食べてサウナに行き、学生時代の話など2時 …

2021.10.18 高田馬場AREA(ライブ)

雨潸潸の照明が新鮮だった、水玉の様な空間に天井を見上げつつ。都内でPPC初演奏、依然として割と物理的に堪えるスピードの切れ具合。 最近のライブペースもなかなか上等な頻度、身体の調子や雰囲気は程よい。 …