未分類

2022.2.24 人を動かす人

投稿日:2022年2月25日 更新日:

目黒で作業し、急ぎで委託出荷を115件、追加でEC分と備品調達に当りを付けた後、JANを凡ミスでご迷惑を。
羽鳥さんと連携取りつつ、2/28締切分の書類を流し終え、田中さんと合流。紹介案件2つの情報を確認し、情報提供。目黒のトンカツ「こがね」極みヒレカツご馳走になり、とても美味しかった。

「人を動かす人」に備わる言語化する力を習得する為には、頻繁に伝える機会を設けるという話だった。
「分かり辛かった」→「ここ迄は分かったが〜」と言葉を選択し拍車をかける表現へ変換させる力。
コミュニティを開く際に率先して準備し、時間と場所を掌握する立場に飛び込む事で、相手から「使い勝手が良い」という印象を浸透させていく。集まった時には「以前の話で上がっていたこの件、これで進めれば試す価値があるかも」と話し合う事。そんな日頃のヒット数を増やした先に、お互いが調整しやすい関係にもなれば、突然の要請や、概要の意図を伝える機会が増える。「一旦聞いてみよう」というスタート地点に立つ回数が増やせる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.2.16 ビジネスの未来

事例を持って、頭に残る言葉の使い方を操る山口周さんが話す「ビジネスの未来」意図的にミスリードを絡めたメッセージで切れ味のある一撃を放つスタイル『正解を出す力に、もはや価値はない』表現者においては、問を …

2022.11.18 感情を震わす強み

12月のライブ宣伝を兼ねて4ヶ月振りの朝会に参加してから目黒へ。暫く見ない内にパワーが増してて面食らった。(28社を除いて)最も手強いと言われたPPT確定が、1日で一通りの工程は完了。しかしまだ小手先 …

2022.2.7 不思議なエピソード

目黒で作業し、ショックな事後報告(社員の退職が決まった)を受け今後最も活躍が期待されていた立場だっただろうと思っていた意味では残念。しかし次が決まってるという事でポジティブに。 間違ったPOを倉庫に送 …

2021.7.2 写真撮ってからの川口

4時間の仕込みを終えて神楽坂へ移動🚐ドーランは食器用洗剤で落とし、毛穴はクレンジングオイルで洗う。春川さん達にもお世話になり2時間で無事に撮り終え、皆のセンスというか、その場での選択や …

2021.7.24 池袋手刀(ライブ)

不夜縄でのスタート。2年前の今頃を思い出し、結構なターニングポイントになった曲。あらゆる状況に一歩届かない状態を繰り返し、いま同じ所で目の前の紆余曲折を切って歩き、ライブ一つ一つを全投下。人生に無限の …