未分類

2022.2.24 人を動かす人

投稿日:2022年2月25日 更新日:

目黒で作業し、急ぎで委託出荷を115件、追加でEC分と備品調達に当りを付けた後、JANを凡ミスでご迷惑を。
羽鳥さんと連携取りつつ、2/28締切分の書類を流し終え、田中さんと合流。紹介案件2つの情報を確認し、情報提供。目黒のトンカツ「こがね」極みヒレカツご馳走になり、とても美味しかった。

「人を動かす人」に備わる言語化する力を習得する為には、頻繁に伝える機会を設けるという話だった。
「分かり辛かった」→「ここ迄は分かったが〜」と言葉を選択し拍車をかける表現へ変換させる力。
コミュニティを開く際に率先して準備し、時間と場所を掌握する立場に飛び込む事で、相手から「使い勝手が良い」という印象を浸透させていく。集まった時には「以前の話で上がっていたこの件、これで進めれば試す価値があるかも」と話し合う事。そんな日頃のヒット数を増やした先に、お互いが調整しやすい関係にもなれば、突然の要請や、概要の意図を伝える機会が増える。「一旦聞いてみよう」というスタート地点に立つ回数が増やせる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.1.7 池袋手刀(ライブ)

新年一発目のステージ。書初めもやり切った。最高に向けて踏み出すキッカケに。信念を持って行こう、心打たれた物を信じ抜こう、ダメで元々、叩かれてナンボ、常に「あの時はこんな程度だった」と過去を潰して行こう …

2021.9.20 有明時計店

神田さんと合流し、御茶ノ水の事務所で打ち合わせながら作業(保険一覧表作成)。手渡しでは無く口座入金による節税については、里平さんも同じ事を言っていた。前回の報酬も受け取り、次回は福寿の案件が上手くいっ …

2024.2.13 熱狂が生む息苦しさ

3日分の作業も無事終えてノブさんちにシチューを持って行き団欒。熱狂が生む副作用には息苦しさがある。

2021.10.5 領収書682件

早朝スタバで読書をしてから目黒へ移動🚃休憩中にたまたま影浦さんとお話しする機会に落ち合い、軽く身の上話を。人脈の恩恵を主体にこうして日々、ライブや情報管理や保険秘書やアポ電や野菜販売を …

2022.12.15 筒井さんと真理子さん

鴻巣でセンター長との会議を終え、筒井さんと真理子さんに会いに巣鴨へ移動。3年振りにさえママの所に来た。