未分類

2022.2.20 目を輝く光景で焼き尽くす

投稿日:2022年2月20日 更新日:

6:30経営セミナーに参加。
講師は株式会社内山アドバンスの社長、柳内光子さん。
創業68年、首都圏を中心に生コンクリートの製造販売を展開。
テーマは「為に生きる」。
700万を掛けて72時間のお焚き上げを18年継続され、自然を疎かにしないご姿勢、凛とした出立。30年前のお写真とほぼ変わらない姿で現在83歳。尚も1年365日仕事に打ち込まれてる凄いおばあちゃんで驚き📝

そして会場に175社を集まる迄に至った、企画から達成までを実現させた中心人物が髙田さんだと公表されてて、やはり只者じゃ無い😌

本当はもっとこうしたら良かった、と後悔する事もありますが「毎日が充実して楽しい」というテーマで、目を輝く光景で焼き尽くす。そんな事が出来たらどんなに良いだろう、という感想を述べさせて貰いました。

最後に見城さんが壇上に立たれ「もう90歳になりますが、柳井さんを追っかけて来ました。この年で追っかけをするのも良い。先ずは自分の為に老体をぶち込みます等」という力強いコメントで締めくくり。

釘島さんと若林さんと軽く☕️し、高円寺へ移動。久々に三好さんと会いつつパンを受け取り、五反田で筒井さんと合流。ロービ丼を食べながら良い気分転換。これも、どんな友人を連れて行っても最高の空間を演出してくれる木野さん在っての事。スタジオ練習をしてから浦和に移動し、ヤギの頭蓋骨を扱ってる友人のライブに。楽屋で沢山の外国人に囲まれながら、モバイルシンセやケルト音楽の話をして越谷の支部へ移動。用意してくれてたお弁当を食べながら恵比寿のイベント情報など歓談。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.12.9 東武動物公園「新しい村」ライブ

ステージ前方では焼き芋の香りが広がるテラス。背後では犬の散歩やピクニック、凧揚げやバーベキューを楽しむグループが集まる中、クリスマスに寄せた楽曲を含め9曲演奏。 【演奏曲】1.BUMP OF CHIC …

2021.7.29 平井一夫CEO

目黒での作業を終え、基幹システムの運用と直近のスケジュールを調整し、月末迄の片付け目処も立ち、ユニクロで買い物👕 ソニーエリクソンPJで機材管理を受け持ち、その後はソニーコンピュータエ …

2021.4.26 DTMレッスンと制作作業

門馬登喜大先生著書「がんで死ぬなんておかしい」をメモし終え、DTMレッスンの準備で北千住のスタジオへ移動🚃 ノジマ電気へ向かうも、緊急事態に伴う経路の閉鎖で最深部エレベーターを案内され …

2025.4.3 ドラム練習

茗荷谷での作業後、秋葉原でドラムフェスに向けての練習。

2023.8.21 アップルストア(丸の内)

システム73を終え、丸の内でiPhone13miniを現金で購入。アプリ再設定とワークショップ情報を教えてもらい、無事に復帰。これも店舗購入だったからこそ受けれたサービス&収集出来た情報。荷物を持ち替 …