先輩方が友人を連れて見に来てくれ、お客さんの話し声がステージにまで聞こえる空間で楽しめた。寒川神社のお土産やケーキ等もらい、美味しかった。
毎日の変化が試される瞬間、毎回が特別「散るぞ悲しき教訓」それは何にも変え難い。
1. 竹内まりや – いのちの歌
2. 松任谷由実 – ひこうき雲
2020.9.26 銀座でセッション(ピアノ)
投稿日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:
先輩方が友人を連れて見に来てくれ、お客さんの話し声がステージにまで聞こえる空間で楽しめた。寒川神社のお土産やケーキ等もらい、美味しかった。
毎日の変化が試される瞬間、毎回が特別「散るぞ悲しき教訓」それは何にも変え難い。
1. 竹内まりや – いのちの歌
2. 松任谷由実 – ひこうき雲
執筆者:見立 敦
関連記事
システム73を終え、丸の内でiPhone13miniを現金で購入。アプリ再設定とワークショップ情報を教えてもらい、無事に復帰。これも店舗購入だったからこそ受けれたサービス&収集出来た情報。荷物を持ち替 …
ジムでトレーニングし、きょうわカフェで朝食を取り、店長にチョコを渡して池袋へ。神田さん達と団欒し「べじろう」でご飯を食べ、再度ジムでトレーニング。楽しそうに話す事が出来るだけでチャンスは掴める、成田さ …
ドラム叩きました。曲は妃阿甦『秋流砂~あきなずな~』最も尊敬するアーティストの中でも特に思い入れのある曲です。 有松君と合流した。日に日に職場の悩み等で憔悴してる様子だった。「串カツいちろう」で飯を食 …