久々な曲も多い中、変人奇行のジャンプも黒山羊のステップも上がる、良いライブが出来たと思う。
とにかく晴れて良かった。安定して力の限りをステージから叩き込める環境がある事は、何かの思し召しの様でいて現実と思えないオーラに守られている感覚にもなる。
今知らない体験をして新しい事に興味を持つ、問題解決に変換する力への訴求。それは、不思議な瞳の人間がリスクを共有して生み出す、グッドネイチャー。アクティビティの提供に有き、歓喜の軸。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2022年2月12日 更新日:
久々な曲も多い中、変人奇行のジャンプも黒山羊のステップも上がる、良いライブが出来たと思う。
とにかく晴れて良かった。安定して力の限りをステージから叩き込める環境がある事は、何かの思し召しの様でいて現実と思えないオーラに守られている感覚にもなる。
今知らない体験をして新しい事に興味を持つ、問題解決に変換する力への訴求。それは、不思議な瞳の人間がリスクを共有して生み出す、グッドネイチャー。アクティビティの提供に有き、歓喜の軸。
執筆者:見立 敦
関連記事
2021.11.21 新宿Live Freak(ライブ観覧)
DTMレッスンを受けてボーカルピッチ修正を進め、録音順番の指摘。高音を先に録音してスタミナを調整するのが懸命。あと100均のトロンボーン擬きを買ってピッチを取る訓練にも備えを。新宿へ移動Ὠ …
奇怪式と併せて2ステージ。状況の煽りは手痛いながらも、雰囲気は悪く無い。それは最高を更新していく為に存在するものであり、環境が絞りカスに追い込まれても、内容や価値が下がる訳では無いという、それは捉え方 …
久々なステージで新曲もお披露目出来た。振付けも覚えていた様子に熱受けて、後半は引く事ない5曲を盛り込んだ。解放の兆しが無いにしても解放の場は維持したい。「仕方ない」だけでは堪らない。自らの将来に拘る力 …