奇怪式にも参加出来て良かった。今回トリでのステージ、中後半の5曲がほぼ燃え尽き目の曲で臨み、意識がブレた感覚も久々に、テンションは好調を維持。アンコールが掛かったのも嬉しかったけどその楽しみは追々。ワンマンを終えたばかりとはいえ、まだ何か生み出せる手応えあり。
2020.9.22 池袋手刀
投稿日:2020年9月23日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2020年9月23日 更新日:
奇怪式にも参加出来て良かった。今回トリでのステージ、中後半の5曲がほぼ燃え尽き目の曲で臨み、意識がブレた感覚も久々に、テンションは好調を維持。アンコールが掛かったのも嬉しかったけどその楽しみは追々。ワンマンを終えたばかりとはいえ、まだ何か生み出せる手応えあり。
執筆者:見立 敦
関連記事
目黒で作業、想定していなかった作業(名刺リスト作成)を差し込んでいたらオントラック対応が間に合わない状況、そこに土手さんがフォローに入ってくれて無事に完了目処が付けられ(ホント助かった)EWIの練習に …
中井さんと御徒町でジャムセッションの見学。店内満席で演奏者が自由に入れ替わり、大半が定年世代。聞けばこういう店が都内だけで100箇所あるというから、情報収集の散策にも活用出来そう。 鮮やかに過ごした刹 …