未分類

2022.2.6 「後は顔合わせればOK」状態

投稿日:

スタバでメモ書きをしてレイクタウンへ移動🚃
EWIスタンドの組立てをし、ご用達の店員に割引設定を連動してもらい、支部へ移動。
嘉陽さん昨日から連日で在中。月曜の受信調整とクリック音源を送り、スタジオへ移動🥁
コンテスト用の練習をし、動画編集。音ズレ問題に奮闘し20回以上書き出して原因判明(img→mp4)しスッキリ。

知人のお店でセッション「WANDS – 世界が終わるまでは」

求められた専門分野の知人を紹介して、手放す迄のフォローに2時間掛からない。
後は勝手に互いの活動に持ちつ持たれつ、上手くやってもらえばいい。
このプロセスに立ち会う事は楽しいし、相手の感覚を吸収する訓練にもなる。
互いにトラブルが起きないかを見極めるリスクは、「また会いたいと思えるか」を指標に
万が一揉める事になったら、それはそれで、人を見る目が無かった原因を振り返るキッカケにもなる。

案外チャットでは「完璧にしちゃっておきます~」とか「ぎょえ~」とかフザける割に
実際お会いしたら、既に先方との合意を踏んでいて成立確定した「後は顔合わせればOK」状態になっていてとても信頼出来るマメさを兼ね備えていた、理想のスタンス。こういう人には常にコアラの如くしがみ付いていたい。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.2.21 PRIDELESS

藤森慎吾著書「プライドレス」。人生何も自分で決めず、ただあっちゃんに付いて来た。だからここまでこれた。リーダーが偉い、価値を高める、そういう傾向がある中でリーダーに向かない人はどうすればいいかというと …

2021.11.18 光を見逃さない事

ここ4ヶ月で一番出荷処理数が多く、5カテゴリを取りまとめ終え、オントラックを途中で区切り、東中野のリエーブルへ移動🚃神田さんと合流し、ユウスケさんとカズナリさんと初めて会えた。他人の親 …

2022.11.1 池袋EDGE(ライブ)

事前の全体リハ無しで本番を向かえるという緊張感でも、良い形でライブが出来た。才能もある、努力もする、人柄も穏やか、という優れた人間が優先して選ばれる傾向は現代社会では否定出来ない。そんな中で生き抜くに …

2022.1.8 歌の稽古

ライブ明け☀️スタバで音源と動画を纏め、スタジオLOCOで練習🥁スネアが固い。支部に立ち寄り「時を稼ぐ男」を読書📕✍&#xfe …

2021.3.9 山家さんと昼散歩

晴れた夜空を見上げると、無数の星々を散りばめた真暗な天球が、あなたを中心に広々とドームのように広がっている。ドームのような天球の半径は無限に広く、あなたに見えるどの星までの距離よりも天球の半径は大きい …