未分類

2022.1.23 スパーリング

投稿日:

ボクシングを始めて4ヵ月経ち、今回初めて会長とのスパーリング(マス)を経験。2ラウンド途中までの約5分の間に一発もパンチが当たらなかった上、最後の3秒で一瞬ノックアウトされた。
内臓に響くボディをくらい、身体動かず。直ぐに回復して残りはサンドバッグの打込み中心に2時間みっちりトレーニング。
とてもお腹が空いて数ヵ月振りに焼肉ランチ。既に全身筋肉痛。

新宿出店ガイドラインの確認をし、名刺の見積り調整。
EWI曲の選択に当りを付け(Hello、僕たちの未来、Blossam)、ドラム曲「rising」を聴きながら散歩。

起きた時でも、寝る前でも良い。動物や植物、モノにでも良い。世界を形作るものに触れる事。何気なく入った店、ふと手に取った本、道端で見かけた歪な光景、街で見かけた人気の理由を観察するでも良い。そこから得られる非現実、こればかりは体験してみないと分からない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.12.27 馴染みの温泉が閉店の発表

ご厚意に利用していた温泉が3月で閉店との事を、吉原さんが教えてくれた。いつも行くのを楽しみにしている場所が無くなるのはとても残念。

2022.12.3 伊藤さんと、行きつけ小料理屋

八重洲で資料を作成し終え、3年振り位に「まったりー菜」でご飯。おばちゃんも元気で良かった。伊藤さんとは、職を離れてからも交友関係が取れる珍しい先輩であり心強い。

2022.2.4 墨田区経営モーニングセミナー

朝6:30、両国で経営セミナーに参加し、今回のテーマ「和のこころ」。楽器に表敬の念を、演奏空間が最高の喜びとなった文化祭、最高以外有り得ない空間を吸って文化を作っていく事。和をもって統一を成す事。食に …

2023.4.3 花見交流会

王子で花見交流会に参加。北海道から沖縄まで幅広い地域農産物を食べながら色んな人と話してみると、我ながら本当に大勢の場が苦手。しかし西川口でのライブに始まり、とても良い音楽メンバー(六道さん、ちひろさん …

2023.3.21 子供店長

セツさんの仕事で服の写真を撮り終え、子供店長に会いに海鮮丼屋へ。今日も元気にメニュー表を持って来てくれて、その表情を見るだけで来店価値マックス、帰り際に大きく手も振ってくれる。新宿へ移動し店長と話して …