目黒で配信集計の続きと委託出荷を済ませ、秋葉原のスタジオで練習🥁
近場のルノアールで青山さん達と合流し、今年1回目の交流会。
土橋さんとは共通の友人が居た事だったり、百武さんとは倫理法人繋がりだったりと、立ち寄って良かった。

帰りに支部へ立ち寄り、今週のイベント(火曜はシズキさんとの会、水曜はモーニングセミナー、木曜はアルプス音楽団、金曜は田中さんとの近況報告)の段取りとお参りをし、スタバで生骨標本の情報交換。ヤギの頭蓋骨なんて初めてみた。


自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:
目黒で配信集計の続きと委託出荷を済ませ、秋葉原のスタジオで練習🥁
近場のルノアールで青山さん達と合流し、今年1回目の交流会。
土橋さんとは共通の友人が居た事だったり、百武さんとは倫理法人繋がりだったりと、立ち寄って良かった。
帰りに支部へ立ち寄り、今週のイベント(火曜はシズキさんとの会、水曜はモーニングセミナー、木曜はアルプス音楽団、金曜は田中さんとの近況報告)の段取りとお参りをし、スタバで生骨標本の情報交換。ヤギの頭蓋骨なんて初めてみた。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
スタバでメモ書きしてから神谷町に移動。中国語勉強の続き、三澤先生のご指導で自己紹介を習得。五目湯麺をご馳走してもらい、新御茶ノ水へ移動。駅のホームで井本さんとバッタリ遭遇。プルデンシャルの営業が忙しそ …
初めて仕事をした時の社長、高坂さんと17年振りに会えた。未だに当時の事業を継続しながら規模拡大しててやっぱすごい。従業員も10倍くらいになってるし。レコーディングの事で関わらせてもらえそうで後々も楽し …
秋葉原のスタバで、隣の外国人がスマホ故障して困っていた様子だっだから、サービスセンターの場所を調べて情報伝えました。昔はそういう行動に出る事がなかったと振り返ったと同時に、後ろめたさについて考えた。不 …
一つ躓くとその先全く何して良いか分からない。一先ず順繰りにボタンを押してエラーを共有。一気に解決と思いきや次の日にまた同じ様に躓く。いわゆる3歩進んで2歩下がる。話を聞けば、順調に進んでる様に見える人 …