Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2021.11.23 忘れていた願望に気付く機会

投稿日:

新曲のドラムの録音を終え、明日の録画における準備は完了。
12/8のアルソック共栄会の招待ももらい、今年の残りも思い切り仕事に取り組み上手く着地出来そう。

敵は内なる完璧主義。その検閲感は常に理不尽なダメ出しをしてくる。
「山を登って何になる、海に行って何になる」等と。
普段の日常の導線に無い事、それは茶道でも良い、釣りでも良い。降りた事の無い駅に降りてみるでも良い。
未来を拓く秘密に存在するルーティン。今何を考えているかが見えて来る、忘れていた願望に気付く機会となる。

純ちゃんと久々コンタクトし、FF5の話題など☺️

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.3.22 いつもそう

freeeフォームの組み直しと縦積の結論を抑え、スタバで15曲シンセの練習をして帰宅後はギター練習。ライブが迫らないと本気で練習する気になれない、いつもそう。 「周囲がこれは楽しいと言う遊びでも、あな …

2021.4.18 青山さんと酒々井を同行

プルデンシャル入社1年で個人部門3200人中1位の成績「金沢景敏」さんの記事。会社に寝泊りし、徹底して相手の都合に合わせ、交流会や会食を設定し、情報を与え続ける、趣味である「お肉とゴルフ」を武器に側か …

2022.10.21 楽曲データ作成完了

来月3つのイベントで演奏する曲のデータも纏まり、早速練習が楽しい。山家さんちでドラマ「石子と羽男」の続きを見てて、物件ロンダリングを扇動した社長への報復はもちろん、保活を奪還しようという動機から脅迫文 …

2021.3.18 木野さんとまりちゃん

6月の企画を思考し、一先ずの当たりを射止め理由:過去体験を総動員させられる、初志貫徹と涙の滴下自分がやりたいと思った事を、一人一人が実現に向けて行動していく状態が続き、共感する理念が形成されていく。し …

2022.5.2 強かな大人の気持ち悪さ

目黒で作業☀️、組織人数情報をもらいトヨタポイントの景品に当たりを付け、合併に伴う請求変更を済ませ、PPT処理が難航するも、2件を残して秋葉原へ移動。リボレでギター入力機材 …