未分類

2021.11.8 池袋EDGE(ライブ)

投稿日:

思い切り出来る事を思い切りやる事。いい感じの所はいい感じのままに置いておく事。
目にした光景は、聞こえた声は、受け取ったメッセージは、案外と覚えている。

年末までの新曲2つやライブに向けた調整も着地点が見えて来たが、結局はバンドの鎧に守られた上での結果。
憧れの姿を間近で見て受けた影響によって、UMCOMMON(ビジネスワークショップ)を受け、DTMスクールを習い音楽ソフトも切り替えた。ドラムのオンラインレッスンも受け、仕事の進め方にやり直しを撲滅するアウトラインを徹底的に引き始めた。最近はボクシングジムにも通い始めた。色んな事に挑戦するキッカケが出来た。人と違う人生を歩む中で確実に結果を出す知恵と能力と習慣を、少しずつ身に付け体感する手応えも十分に感じ取れる。

今回驚いたのは、副業で知り合った人とたまたま共演し、楽屋も隣同士だった。
仕事も順調、恩恵を受けている事を伝え、今後の事も話し合えたのも偶然の産物。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.2.22 やり直せば良いのか

山家さんちでドラマ、ブラッシュアップを見させてもらい、何度人生をやり直しても思う様に徳が積まれない、むしろ緩やかに落ちていく後世の姿。あの時ああしておけば良かった、そんな事は思い返せば幾らでもある。そ …

2022.9.27 恐怖を認めて安心を得る

オントラックを提出し、一番後回しにしてた名義変更も終え、現状綺麗さっぱり。これで休みも取りやすい。明日はライブ、これがまた緊張と張り合いになる。得意な事で楽しめて役にも立つ、それで良い。少し変化を取り …

2021.7.24 池袋手刀(ライブ)

不夜縄でのスタート。2年前の今頃を思い出し、結構なターニングポイントになった曲。あらゆる状況に一歩届かない状態を繰り返し、いま同じ所で目の前の紆余曲折を切って歩き、ライブ一つ一つを全投下。人生に無限の …

2020.10.20 代官山と南浦和

タイガービールの顛末を報告し、要領掴み、広島順当に160件。映画セッションを少し見て、南浦和の「とりぞう」で施工の打ち合わせ。2人と思っていた所4人が集まり、採算や歌等良い感じにマウントを取られ好感触 …

2021.1.10 命を守るための格子柵と信念

家事代行でカーテン新調 【今年のMVP候補に入れておきたい中学生】「なぜ命を守るための格子柵が、命を奪う作りになっているんだろう」と言う疑問を感じる発想力の高さ、困ってる人の役に立ちたいという信念にリ …