未分類

2021.9.11 ワンマンライブの仕込み

投稿日:

元々は出世目指してキャリアを積んでいたのが、今や市場価値に興味を失い、アートな考えを重視し、結果が出ないのが不幸だと決めつけられる事も無い。
何のために生きているかを考える必要は無い、しかし、考える事に価値が無いかと言われればそうでは無い。何故なら今何が大切で次どうするのか、の行動に繋げるのには先ず思考が働く構造にあるから。
問われなければ考えない、考えなければ浮かばない、浮かばなければ生み出せない、生み出せなければ行動に意義が見出せずやらない。エネルギーを突き動かす事に絶対の必要性を感じるから、何が大切か、それを問う。

ライブの準備に伴い、浅草で浴衣を調達。
近所の着物屋さんが紹介してくれた「たんす屋」で納得いくまで相談に乗ってもらい、店長をも巻き込んで購入後は着付けまで何度も教えてくれた。一生使おうと思う。
企画用のアイテムを見に仲見世通りやらを散策、刀屋や3DプリントTシャツ、面白い取り組みに触れつつアンコール用のTシャツと靴を購入。

新越谷の支部に寄り、明日のライブを最高にと祈願を兼ねて訪れた所、元職場の同僚も居て、ちょうどご飯をご馳走になり、カレーやシャインマスカット等とても美味しかった。


-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.8.30 スクエニカフェには宝箱

目黒で謎の口座振替の正体を突き止める段取りが取れ、高田馬場へ移動。ツアーサポートの初顔合わせにして8曲を一通り練習し、麻布十番へ移動。足腰を中心にジムトレーニング。今までで一番身体を追い込み、秋葉原に …

2023.6.27 1日で3つ完了

柳さんに同行してもらい、1時間で新宿3キャリア回線の解約が完了。情報伝達の速さと分かりやすい文章で意思疎通を体験出来たのも良い経験になり、4年以上に渡りお世話になった事を伝えて御茶ノ水へ。楽器屋を巡っ …

2022.4.16 東高円寺二万電圧(ライブ)

冒頭からテンションも噛み合い、ギア好調のまま突っ走った良いライブだったと思う。アンコールの上がる反応からも手応えが見て取れる、普通には打出し難いものを打出せるなら何も引く事はない。それは有事に対抗する …

2023.8.23 昭和と令和の文化

SIM入れ替え後に通話とメールが出来なくなり、スタバやパスモ等アプリも入れ直して、山家さんと合流。昭和と令和の文化を比較していて、昔は扇風機に叫ぶ、瓶牛乳の蓋を集める、素朴。今は扇風機を見ない、瓶牛乳 …

2021.8.17 はじめしゃちょー

目黒での作業を終え、経費の締めもお願いし、経理から飴玉をもらい、ラベルも貼り付け終えて直ぐ帰宅🚃途中大戸屋で、はじめしゃちょーの動画(怒ってみた)を見ながらご飯を食べ、疲れてしまいその …