未分類

フォーディズムの考え方

投稿日:

新橋のボスと同行させて貰い、ランチを兼ねて米軍基地のお話を伺いつつ、明後日の営業マンとの会合内容をお伝えし、練習室へ移動🥁
知人への近況文や✍️給与先輩と会合予定を調整し、スタバへ移動☕️。アパホテルの会合で貰った書籍2冊を読破。元谷社長は常に筆ペンと葉書を携帯し「感謝はその瞬間に伝えるのが流儀だ」と営業の合間に3分あれば、お礼状や挨拶状を書き留めるという図らいに抜山蓋世。ロバートキヨサキは「話す事が無くてただ座っているだけの関係では詰まらない、自分の良さを引き出してくれる人と行動する上で、やらない事をやるパワーを養う事だ」とフォーディズムの考え方を強調されていた📚

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.12.7 太陽を浴びる事

事務作業、委託出荷も銭天堂もドンキも電波更新も何のその。1日の力を発揮する朝の習慣「太陽を浴びる事」。草加食堂でザンギ定食を食べながらオーナーと1時間程家族の話など。今年はどうやら、実家に帰るよりも実 …

2022.11.1 池袋EDGE(ライブ)

事前の全体リハ無しで本番を向かえるという緊張感でも、良い形でライブが出来た。才能もある、努力もする、人柄も穏やか、という優れた人間が優先して選ばれる傾向は現代社会では否定出来ない。そんな中で生き抜くに …

2021.2.21 PRIDELESS

藤森慎吾著書「プライドレス」。人生何も自分で決めず、ただあっちゃんに付いて来た。だからここまでこれた。リーダーが偉い、価値を高める、そういう傾向がある中でリーダーに向かない人はどうすればいいかというと …

2021.4.30 天然の妙薬(古代米)

スタバを機に山村君とコンタクトが取れ、元気な様子😌矢野さんに実績を送り、里平さんと東浦和イベントのご配慮&共栄会の確認で連絡を取り終え、酒々井へ移動し青山さん達と合流&#x1f …

2024.2.28 純ちゃんから久々に連絡

家事代行サービスで家の掃除完了。吉原さんからカフェギャラリーのんのの画像、気になる。純ちゃんから連絡があり、たまたま奥山と会ったとの事、懐かしい、中学時代の青春。