未分類

フォーディズムの考え方

投稿日:

新橋のボスと同行させて貰い、ランチを兼ねて米軍基地のお話を伺いつつ、明後日の営業マンとの会合内容をお伝えし、練習室へ移動🥁
知人への近況文や✍️給与先輩と会合予定を調整し、スタバへ移動☕️。アパホテルの会合で貰った書籍2冊を読破。元谷社長は常に筆ペンと葉書を携帯し「感謝はその瞬間に伝えるのが流儀だ」と営業の合間に3分あれば、お礼状や挨拶状を書き留めるという図らいに抜山蓋世。ロバートキヨサキは「話す事が無くてただ座っているだけの関係では詰まらない、自分の良さを引き出してくれる人と行動する上で、やらない事をやるパワーを養う事だ」とフォーディズムの考え方を強調されていた📚

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.8.16 緊張感とリスペクトはニコイチ

セッション曲を練習し、麻布十番のジムでトレーニングしてから目黒へ。これまで経験の無い筋肉痛に表情も歪む。渡辺さんと合流して魚金でご馳走になりながら加入者事前情報を聞き、狭き門にまた1人、それも同じ所属 …

2022.9.7 大阪Rumio(ライブ)

申し分ない熱量で10曲を思い切り叩き切れた、これも本気度が伝わる空間でこそ成せた事。この熱量あれば大抵の痛みに耐えられる、大抵の事から立ち上がれる。先行きの不鮮明さも上等、好きなものを共有して結束され …

2022.1.6 久しぶりの積雪

目黒で作業。アマゾンの謎の引当拒否と並行して更新プログラム再起動を3回。大雪で珍しく積雪、常磐線が35分遅れでスタジオにも遅刻、急いで練習🥁やっと身に付いてきたリズム。スタバへ移動し、 …

2021.2.7 Clubhouse

音声でコラボして、聴衆も参加出来る偶有的な事に価値を見出されていた頃に台頭した「Foursquare」が出てから12年。裏話をリラックスして聞けるという良さ。木野さんから招待して貰った瞬間、何故かラー …

2023.7.18 自分の目線では先が見えない

システム仕様csv割れで大迷惑を掛けてしまい修正対応。マレーシアからの電話のお蔭で原因と再発防止は一先ず明確。一区切り付けて永田町の構内で休憩、ここは深夜も充実してて寛げる、すぱじろうやスタバもあるし …